| 
 
  
 |  
| 
専用ブラウザのスクリーンショット
 |  
 
 日本テクノセンターは、32MBのUSBメモリを利用した電子出版を開始し、第1弾となる「ユビキタスブラウザ」を発売した。対応OSはWindows XP/2000/Me/NT4.0で、価格は6,300円。
 
  今回開始されたUSBメモリを利用した電子出版では、デジパブ・ジャパンの開発したコピー対策ソフト「DynaPub」を採用し、USBメモリ本体そのものに登録されたIDと、収録されたコンテンツを認証して外部にコピーできないようにした。なお、収録されているユビキタスブラウザは、32MBのうち4%を占有、空き容量については、通常のUSBメモリとして利用できる。
 
  第1弾となるユビキタスブラウザは、専用ブラウザとユビキタスコンピューティングの研究動向についてまとめた研究者用のリンク集。ソニーコンピュータサイエンス研究所の田村陽介氏が編集したもので、同氏のWebサイトでは専用ブラウザでのみ利用できるコンテンツも用意している。
 
  日本テクノセンターでは今後、東京大学先端科学技術研究センター協力研究員の玉川 憲氏による「Linuxデバイスドライバ開発入門」を11月中旬に発売する予定だ。
 
 
 | 
 
| 
USBメモリ本体
 | 
 
 
  関連情報
 
 
■URL 
  製品情報 
  http://www.j-techno.co.jp/usb/ubiqutous-browser.htm
 
  日本テクノセンター 
  http://www.j-techno.co.jp/
 
  デジパブ・ジャパン 
  http://www.digipub-net.com/
 
 
 
( 鷹木 創 )
 
2003/09/24 17:07
 
- ページの先頭へ- 
 |