|
説明を行なうトレンドマイクロの岡野健人氏
|
トレンドマイクロは17日、掲示板などへの書き込み制限機能などを実装したWebアクセスセキュリティ製品「InterScan WebManager 3.1」を12月17日より販売開始すると発表した。価格は30アカウントで238,000円。
InterScan WebManager 3.1は、掲示板への書き込み制限機能を搭載することにより、情報漏えいを防止するWebアクセス制限ソフト。従来より提供しているURLフィルタリング機能に、情報漏えい防止機能、カテゴリや管理の細分化、URL登録リクエスト機能などを新たに追加した。
URLフィルタリング機能における規制URLのDBはネットスター社が管理しており、同社によって日々更新されている。規制URLは約1,811万ページ、76のカテゴリに分類されている。このDBを基にして、各部署はそれぞれフィルタリングするカテゴリを選択し、運用することが可能だ。また、あらかじめ用意されているDBのほかに、ユーザー自身でホワイトリストやブラックリストを作成することもできる。そのサイトのURLをネットスターに送信する「URL登録リクエスト機能」を利用すれば、確認後DBに登録することも可能だ。
情報漏えい防止機能では、掲示板やWebストレージなどへの書き込み制限機能が搭載された。従来の掲示板をURLフィルタリングする方法では閲覧もできなくなるため、IT系管理者など掲示板の閲覧が業務上必要なケースがあった場合、URLフィルタリングから掲示板を外さなければならなかった。しかし、掲示板への書き込みから情報漏えいするケースもあることから、「閲覧は可能だが、書き込みは不可」などの設定が可能になったという。また、Webストレージやメッセンジャーなどの使用も禁止できる。
管理の細分化では、従来2階層だった管理が3階層まで可能になった上、LDAPとの自動同期も可能になったため、LDAPでユーザー管理している企業では、追加登録をしなくてもLDAPの管理を引き継ぐことができる。プラットフォームの対応方法も変更し、従来はWindows版を購入したらLinux版は利用できなかったが、今回より購入したユーザーライセンス数内であれば、サーバー設置台数やプラットフォームの種類を問わず利用可能となった。なお、対応プラットフォームは、Windows版、Linux版、Solaris版が用意されている。
|
|
URLフィルタリングソフトの需要変移
|
2ちゃんねるに書き込みをしようとしたところ、掲示板への書き込み制限機能によって、制限された
|
関連情報
■URL
ニュースリリース
http://www.trendmicro.com/jp/about/news/pr/archive/2003/news031117.htm
■関連記事
・ トレンドマイクロ、ISP会員向けWebフィルタリングソフトを発売(2003/08/26)
( 大津 心 )
2003/11/17 18:13
- ページの先頭へ-
|