NTT-Xは、同社の提供するブログサービス「goo BLOG」の利用規約を近日中に変更することを明らかにした。「遅くとも来週中には変更する」という。
 
  変更予定の条文は、利用規約の著作権の扱いを規定する第10条。現時点では、ブログ中の記事やコメントの著作権はNTT-Xに帰属すると規定し、ユーザーの著作権や著作人格権を認めない内容になっている。しかしながら、「著作権そのものを帰属させなくとも、使用権や利用許諾権がNTT-Xにあることを明記すれば、他のgooサービスに転載しても問題ない」ことが判明したため、近日中に規約を変更する予定だ。
 
  NTT-Xによると、「著作権をNTT-Xに帰属させる規約は、他のgooサービスにブログ記事を転載する可能性を考慮したものだった」という。しかし、サービス開始以来ユーザーからの問い合わせが数件あり、「“(NTT-Xによって)ブログを改変させられてしまうのではないか”など、心配の声もいただいた」。「ユーザーの利用を制限するものではなく、ブログユーザーを増加させるための規約」を意図したものだっだが、「誤解を招いたとずれば、本意ではなかった」として規約を変更することにした。
  関連情報
 
 
■URL 
  goo BLOG利用規約の一部変更に関するお知らせ 
  http://blog.goo.ne.jp/info/info.html
 
  goo BLOG 利用規約 
  http://blog.goo.ne.jp/info/rules.html
 
  goo BLOG 
  http://blog.goo.ne.jp/
 
 
■関連記事 
・ goo、独自エンジンを導入したブログサービス開始(2004/03/09) 
 
 
( 鷹木 創 )
 
2004/03/11 15:47
 
- ページの先頭へ-
 
 |