ソフトバンクBBの全額出資子会社であるBBIXは、2004年8月からBBIX仙台でIXサービスを開始する。宮城県仙台市若林区にあるBBIX仙台(明治生命仙台五橋ビル)が接続ポイントとなる。
提供するサービスは、ISPやデータセンター事業者など向けに顧客間のトラフィックを交換する相互接続ポイントを用意する「IXコネクトサービス」と、IXコネクトサービスユーザーを対象に接続インターフェイスは変更せずに増速するオプションサービス「リンク・アグリゲートサービス」。各サービスで1Gbpsで通信可能な「Gigabit Ethernetポート」と、100Mbpsで通信可能な「Fast Ethernetポート」の2つのメニューを提供する。
利用料は初期費用がいずれのメニューも105,000円(リンク・アグリゲートサービスでは追加ごとに必要)。月額費用に関しては、IXコネクトサービスではGigabit Ethernetポートが732,900円、Fast Ethernetポート367,500円。リンク・アグリゲートサービスでは追加ごとにGigabit Ethernetポートが787,500円、Fast Ethernetポート420,000円が必要となっている。
BBIXではこのほか、東京都千代田区大手町のBBIX東京で10Gbpsで通信できる「10Gigabit Ethernetポート」の提供を10月に開始する。利用料は初期費用が105,000円。月額費用が2,604,000円。なお、同社では10月にも福岡県姪浜でBBIX福岡を開設する予定だ。さらに2004年度内に札幌、名古屋、広島の各都市でサービスを提供するとしている。
関連情報
■URL
ニュースリリース(PDF)
http://www.bbix.net/press_20040712.pdf
関連記事:BBIX、8月中旬よりIXサービスの試験サービスを開始
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/bbix.htm
( 鷹木 創 )
2004/07/13 19:36
- ページの先頭へ-
|