@niftyは、同社が運営するブログサービス「ココログ」で作成された投稿記事を書籍化するプロジェクト「ココログブックス」を開始した。第1弾としてフローラン・ダバディー氏のブログが書籍化されるほか、一般公募によるブログの書籍化コンテストも実施する。
ココログブックスは、ココログで作成した記事やココログに関連する話題を書籍化し、一般書店で販売するというプロジェクト。@niftyでは、これによりココログやブログサービスを知らないユーザーに対しても、ブログコンテンツの魅力を伝えることができるとしている。
第1弾書籍として10月22日に発売される「魔法のココログ」は、サッカー日本代表のトルシエ前監督の通訳として活躍したフローラン・ダバディー氏のブログ「FLORENT DABADIE BLOG」を書籍化するもので、予定価格は1,500円。また、ココログガイドブック「コログオフィシャルガイド2005」(予価1,400円)も10月22日に刊行されるほか、11月には室井佑月氏のブログも書籍化が予定されている。
あわせて、9月24日からは応募されたココログの中から選出した1サイトを書籍化する「ココログブックスコンテスト」も実施する。受賞作品の発表は2005年1月22日を予定し、同日にはココログのイベントも開催されるという。
関連情報
■URL
ココログブックス
http://www.cocolog-nifty.com/cocologbooks/
■関連記事
・ ソースネクスト、ココログと連動したブログツール「いきなりブログ」(2004/08/03)
・ @nifty、ココログとの連係が強化された「@niftyツールバー Ver.2.00」(2004/07/14)
( 村松健至 )
2004/09/27 20:47
- ページの先頭へ-
|