NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は、10月6日よりOCN会員向けのコンテンツフィルタリングサービス「OCNプロテクト」の機能追加を図る。既存ユーザーは、専用ソフトウェアをバージョンアップすることで新機能が利用可能となる。
追加する機能は、誹謗中傷にあたる用語などをWebサイトから自動で検出してブロックする機能となる。また、掲示板やチャットの書き込みを監視する機能の強化が図られ、チャットや掲示板の書き込み時に不適切な用語が含まれている場合に書き込みを中止する機能、チャットや掲示板を自動判別しアクセスをブロックする機能を追加する。
OCNプロテクトは、月額210円で利用できるコンテンツフィルタリングサービスで、専用ソフトウェアをパソコンにインストールして利用する。なお、入会当月の月額料金は無料となる。
関連情報
■URL
ニュースリリース
http://www.ntt.com/release/2004NEWS/0010/1004.html
関連記事:NTT Com、OCN会員向け訪問設定サービスにてパック販売や値下げなど実施[Broadband Watch]
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/6911.html
( 大久保有規彦 )
2004/10/04 21:42
- ページの先頭へ-
|