
|
はてなマップ
|
はてなは7日、地図サービス「はてなマップ」のベータ版を公開した。利用は無料。
はてなマップは、米Googleが提供する「Google Maps API」を利用した地図サービス。地図上に表示されるアイコンから「はてなダイアリーキーワード」に登録されているキーワードや、オンラインアルバム「はてなフォトライフ」に登録されている写真を閲覧できる。地図上に表示されるキーワードはスコアの高い10件、写真は最新10枚となる。
また、はてなダイアリーキーワードやはてなフォトライフからキーワードや写真の地図登録も可能だ。キーワードの登録は、編集画面にて地図から緯度・経度を入力することで可能。写真の登録は、ユーザーのはてなフォトライフがパブリックモード設定され、写真にGPS位置機能が含まれている場合に可能となる。
関連情報
■URL
はてなマップ
http://map.hatena.ne.jp/
■関連記事
・ 米Google、「Google Maps API」の無料ベータ版公開(2005/06/30)
・ はてな、1GBまで利用可能なオンラインアルバム「はてなフォトライフ」(2005/01/17)
( 大久保有規彦 )
2005/07/07 18:53
- ページの先頭へ-
|