ライブドアは6日、写真共有サービス「livedoor PICS」で、写真の投稿などを行なうアプリケーションの作成を容易にする「livedoor PICS WebService Interface(ベータ版)」の提供を開始した。
livedoor PICS WebService Interfaceでは、リモートからブログの投稿・編集処理などを実現するためのAPIであるAtomPP(AtomAPI)による操作をサポートする。これにより、外部からlivedoor PICSへの投稿や参照などを行なうアプリケーションの作成が可能となる。
サポートされるのは、「最近投稿した写真一覧の参照」「写真の投稿」「投稿した写真の参照」「写真の削除」「写真のタイトルの変更」の各操作について。また、同サービスはベータ版での提供となり、今後仕様の変更等が行なわれる可能性があるとしている。
関連情報
■URL
livedoor PICS サービスのお知らせ
http://wiki.livedoor.jp/livedoor_pics/d/livedoor%20PICS%20WebService
livedoor PICS
http://pics.livedoor.com/
■関連記事
・ ライブドア、無料で利用できる写真共有サービス「livedoor PICS」(2005/09/27)
( 三柳英樹 )
2005/12/06 16:08
- ページの先頭へ-
|