| 
 
  
 |  
| 
So-net Photo
 |  
 
 ソニーコミュニケーションネットワークが運営するSo-netは、画像共有サービス「So-net Photo」の正式サービスを7月4日に開始した。ベータ版で提供が開始された無料サービスに加えて、有料サービスも月額315円から用意される。
 
  So-net Photoは、2006年3月にベータ版提供が開始された写真共有サービス。同サービスでは通常の会員登録に加えて、他ユーザーを招待できるSNS的な機能も備える。正式サービスでは、オリジナルサイズで画像をアップロードできるといった付加機能が利用できる有料コースを追加。利用料金は、1GBコースが月額315円、2GBコースが月額525円、5GBコースが月額1,050円。
 
  有料版では無料サービスと比較して、画像サイズも長辺が最大500ピクセルへの自動リサイズに加えて、オリジナルサイズでのアップロードも可能になった。加えて、アップロードした画像の「公開」「自分のみ」設定も可能で、「自分のみ」では招待状を送った相手にも画像を公開できる。
 
  無料サービスの投稿容量はベータ版時と同様で、So-net接続会員の場合で2,000件まで、登録無料のこんてんつコース会員の場合で1,000件まで画像がアップロードできる。また、1画像あたりのアップロード制限は有料、無料サービスともに5MBまで。なお、画像アップロード用のツール公開も今後検討していくという。
 
  合わせてSo-netでは、正式サービス開始を記念してソニーのデジタル一眼レフカメラ「α100」などを抽選でプレゼントするキャンペーンを8月31日まで実施する。
  関連情報
 
 
■URL 
  So-net Photo 
  http://www.so-net.ne.jp/photo/
 
  ニュースリリース(PDF) 
  http://www.so-net.ne.jp/corporation/release/2006/pub060704.pdf
 
 
■関連記事 
・ So-net、SNS形式の会員向け画像共有サービス「So-net Photo」(2006/03/17) 
 
 
( 村松健至 )
 
2006/07/04 16:48
 
- ページの先頭へ-
 
 |