米Apple Computerは29日、Googleの最高経営責任者(CEO)であるEric Schmidt氏を、Appleの取締役に選出したと発表した。
AppleのCEOであるSteve Jobs氏は、「EricはGoogleのCEOとして明らかに素晴らしい仕事をしており、彼がAppleの取締役として貢献してくれるものと期待している。Appleと同様に、Googleは革新を中心とした企業であり、Ericの洞察と経験はAppleの今後にとって大きな力になるだろう」とコメントした。
Schmidt氏は、「Appleは、私が世界で最も素晴らしいと思う企業のうちの1社だ。SteveとAppleの取締役とともに仕事をすることを楽しみにしている」とコメントした。Schimidt氏は米Sun MicrosystemsにおいてCTOを務めJavaの開発を牽引し、1997年に米Novellの会長兼CEOに就任。2001年からはGoogleのCEOを務めている。
関連情報
■URL
ニュースリリース(英文)
http://www.apple.com/pr/library/2006/aug/29bod.html
関連記事:GoogleのCEOにEric Schmidt氏(前Novell社CEO)が就任
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2001/0807/google.htm
( 三柳英樹 )
2006/08/30 14:30
- ページの先頭へ-
|