Internet Watch logo
記事検索
最新ニュース

携帯向け音楽の違法ダウンロード数は年間3億9,926万曲、正規配信を上回る

日本レコード協会が推計

違法サイトの利用・認知状況
 日本レコード協会は25日、携帯電話向けの違法音楽配信に関するユーザー利用実態調査の結果を公表した。権利者に無断で携帯電話向けに音楽を配信している「違法サイト」の認知率は82.5%、利用者は37.1%に上り、違法音楽ファイルのダウンロード数は正規サービスのダウンロード数を上回ると推定している。

 この調査は、12歳から39歳までの携帯電話利用者を対象として、携帯サイトによるアンケートを11月12日~15日に実施。有効回答数は1,054人。調査結果には、日本の人口構成比(国勢調査結果)と事前アンケートによる着うた/着うたフルの利用率に基づいた補正(ウェイトバック)が施されている。

 調査では、音楽を無料でダウンロードできる携帯電話向けサイトを「違法サイト」と定義。プロモーション目的で一定の期間、無料でダウンロードできるサイトは含まず(アンケート回答者にはその旨を明示)、掲示板サイトにおけるファイル投稿(アップロード)は違法サイトに含まれないとしている。

 調査によると、違法サイトを「よく利用している」「たまに利用している」という回答は計37.1%で、2006年の調査(35.5%)から増加。また、「利用したことはあるがこの半年は利用していない」「サイトがあることは知っているが、利用したことはない」という回答まで含めた、違法サイトの認知率は82.5%に上り、こちらも2006年の調査(74.0%)から増加している。

 違法サイトの利用率は、12~15歳が63.9%と最も高く、16~19歳(56.8%)、20~24歳(41.6%)と年齢層が上がるにつれて減少。ただし、2006年度の調査と比較すると、10代後半と20代の利用率が増加しており、年代間の差は少なくなってきている。

 違法サイトに音楽ファイルをアップロードしたことがあるかという設問では、回答者の14.0%が「ある」と回答。違法サイトからのダウンロード頻度は、「違法着うた」が月平均1.9曲、「違法着うたフル」が月平均2.0曲で、着うたフルのダウンロード頻度が着うたを上回った。

 日本レコード協会では、このアンケートと国勢調査、携帯電話保有率、モバイルインターネット利用率などからの推計値として、違法着うた・違法着うたフルの年間ダウンロード数を3億9,926万曲と推計。この数字は、直近1年間(2006年10月~2007年9月)の有料着うた・着うたフルのダウンロード数3億2,700万回を上回るとしている。


関連情報

URL
  ニュースリリース
  http://www.riaj.or.jp/release/2007/pr071225.html

関連記事
違法着うた配信サイト、51%が「利用経験あり」~RIAJが実態調査(2007/01/29)


( 三柳英樹 )
2007/12/25 17:50

- ページの先頭へ-

INTERNET Watch ホームページ
Copyright (c) 2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.