Googleは17日、Webブラウザ「Google Chrome」の新しいベータ版(バージョン0.2.149.30)の配布を開始した。既存ユーザーも数日程度で自動更新されるほか、手動でのアップデートにも対応する。
Google Chromeのバージョン0.2.149.30では、セキュリティ関連の修正として、長いタイトル属性のタグによるサービス拒否攻撃の脆弱性に対応。この脆弱性が悪用された場合、CPU使用率が100%に達したり、タブをクラッシュさせる可能性があるという。
そのほかのアップデートとしては、HTTPSサイトのデータをローカルの履歴データベースに保存しないように変更したほか、“username:password”を含むような慎重に扱うべきURLを検索キーワードの候補として送信しない、アップデータの改良、多くのコネクションが開かれている場合にFlashビデオが再生できない問題などを修正している。
関連情報
■URL
リリースノート(英文)
http://googlechromereleases.blogspot.com/2008/09/beta-release-0214930.html
Google Chrome
http://www.google.com/chrome/
■関連記事
・ 「Google Chrome」が脆弱性を修正したバージョンを公開(2008/09/09)
・ Googleが独自開発ブラウザ「Google Chrome」ベータ版をリリース(2008/09/03)
( 三柳英樹 )
2008/09/19 17:52
- ページの先頭へ-
|