• Impress Watch
  • INTERNET Watch
  • PC Watch
  • デジカメ Watch
  • AKIBA PC Hotline!
  • AV Watch
  • 家電 Watch
  • ケータイ Watch
  • クラウド Watch
  • Watch Video
  • 窓の杜
  • こどもとIT
  • Car Watch
  • トラベル Watch
  • グルメ Watch
  • GAME Watch
  • HOBBY Watch
  • MANGA Watch
  • ASUS Wi-Fiルーター
  • TP-Link ネット機器
  • 匠道場
Impress サイト
    • Impress Watch
    • INTERNET Watch
    • PC Watch
    • デジカメ Watch
    • AKIBA PC Hotline!
    • AV Watch
    • 家電 Watch
    • ケータイ Watch
    • クラウド Watch
    • 窓の杜
    • こどもとIT
    • Car Watch
    • トラベル Watch
    • グルメ Watch
    • GAME Watch
    • HOBBY Watch
    • MANGA Watch
    • Watch Video
    • ドローン
      ジャーナル
    • 中古PC Hotline!
    • e-bike
      Watch
    • 在宅ライフ
      特集
    • 匠道場
    • パソコン
      工房
    • ASUS
      Watch
    • ドスパラ
    • 注目の一眼
      「α」
    • Samsung
      SSD
    • CORSAIR
      family
    • VAIO
      Watch
    • IIJmio
      Watch
    • povo2.0
    • BIC SIM
    • 楽天
      モバイル
    • Jackery
      Watch
    • ネタとぴ
    • できる
      ネット
    • GANREF
全カテゴリ
  • セキュリティ
  • ネット機器
  • Wi-Fi 7
  • ストレージ・NAS
  • AI
  • ビジネスソフト
  • 会計ソフト
  • テレワーク
  • セール情報
  • 教育/子ども
  • 地図/位置情報
  • IoT

検索

閉じる

INTERNET Watch をフォローする

      もっと見る
        もっと見る
          もっと見る
            もっと見る

            最新記事

            • アイ・オー・データ製のNAS「HDL-T」シリーズ7製品に複数の脆弱性、ファームウェアの更新を

              サポートが終了した製品のため、買い替えも検討を

            • “想定外の用途”で知る人ぞ知る山善の食器乾燥機が、Amazonでセールに

            • テレワーク、空いた時間でなにしてる?

              【一坪農園その4】夏野菜を植える季節がやってきた! そうだ、畑を開墾して広げよう

            • 週間ニュースインデックス

              見出しでわかる IT界隈・今週の重要ニュース:全79本

              [2025/5/8~5/14]

            • SwitchBotのIoT製品各種がAmazonでタイムセール中!

              スマートロック+指紋認証+カードキーの3点セットが2万762円

            • マウス「初夏のパソコンSALE!」でWindows 11搭載PCが最大7万円オフ

            • GEEKOMのミニPCがAmazonでセール中! Intel N100からAMD Ryzen 9まで

              Ryzen AIエンジンを搭載するミニPC「Air12 Lite」が2万5499円

            • やじうまWatch

              次期Android、画面分割機能に「9:1」という極端な比率を導入へ。そのメリットとは

            • やじうまWatch

              Yahoo!ニュース、コメント削除などの措置の理由をマイページ上でユーザーに通知開始

            • JPRS、ドメイン名とDNSについてマンガで学ぶ「ポン太のネットの大冒険」を全国の学校に無償配布、6月30日まで

            • マウスコンピューター、「mouse B5」シリーズ初のCopilot+ PC発売。14万9800円から

            • エレコム、“超小型”ながら3ポートのUSB PD対応充電器を11モデルも一気に発売!

            • NICT、「WarpDrive」をアップデート。「攻殻機動隊 SAC_2045」の世界でセキュリティを学べるクイズが拡充され、試験対策にも

            • NTT西日本グループ、自治体や企業向けに「セキュリティのかかりつけ医」となる総合サービス提供

            • TP-Link、4K対応の屋外用ネットワークカメラ「Tapo C460」発売

              もっと見る
                もっと見る
                  もっと見る
                    もっと見る

                    • 確定申告・e-Taxのやり方、源泉徴収票の見方など「税金の話」まとめ

                    • それってネット詐欺ですよ! 騙しの手口まとめ

                    1. INTERNET Watch
                    2. トピック
                    3. コンテンツ

                    リンク集

                    あの作品&シリーズも復活?! 2016年4月期のアニメ新番組

                    (2016/4/15 06:00)

                    • Tweet
                    • このエントリーをはてなブックマークに追加

                     毎春・毎秋の恒例企画であるアニメ新番組特集をお届けする。今回ご紹介する2016年4月期の新作は58本。10分未満の短尺作品を含むとはいえ、それでもやはりすごい数。中でも「マクロス」の新作、「ジョジョ」第4部あたりは知名度も高く、注目を集めそうだ。

                     なお、「AV Watch」でも新作一覧をすでに公開中(http://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/newanime/20160325_748214.html)。編集Y氏によるディープな解説が楽しめる。一方の本記事では、全作品の主役声優に言及するなど、後発の分、構成を若干工夫した。あわせてご活用いただければ幸いだ。また、毎度のお願いとなるが、放映時間は地域や週によっても変わるので、番組公式サイトなどでご確認を。

                    NHK・Eテレ

                    少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん

                    http://www6.nhk.or.jp/anime/program/detail.html?i=gomachan
                     90年代初頭、その愛らしい姿で人気を集めたゴマフアザラシの赤ちゃん「ゴマちゃん」が復活。出演は河村梨恵、河村梨恵ほか。ゴマちゃんの独特の鳴き声がどのように扱われているのか? 気になる方はぜひチェックを。Eテレで火曜18時45分からの「天てれアニメ」枠で放送。約10分。

                    ねこねこ日本史

                    http://www6.nhk.or.jp/anime/program/detail.html?i=nekoneko
                     歴史上の偉人がもし全部猫だったら? そんなアプローチで描かれる、ほのぼの歴史コメディー。公式サイトでは、卑弥呼、織田信長、坂本龍馬らがすでに登場している。出演は小林ゆう、ナレーションで山寺宏一。Eテレ水曜18時45分から「天てれアニメ」枠で放送。約10分。

                    境界のRINNE

                    http://www9.nhk.or.jp/anime/rinne/
                     高橋留美子による「週刊少年サンデー」連載作のアニメ第2シリーズ。“死神”として霊的事件の解決に奔走する少年・りんねと、その仲間たちの活躍を描く。出演は石川界人、井上麻里奈、生天目仁美ほか。Eテレで土曜17時00分より放送。

                    日本テレビ系

                    逆転裁判

                    http://www.ytv.co.jp/animegyakuten/
                     長らく続く人気アドベンチャーゲームがいよいよアニメ化。熱血弁護士の成歩堂龍一が、入念な検証、ハッタリ、そして時には霊媒(?)も駆使しながら、無実の容疑者を守るべく奮闘する。出演は梶裕貴、悠木碧、中村千絵ほか。土曜17時30分より放送。

                    エンドライド

                    http://anime.endride.jp/
                     キャラクター原案に漫画家の萩原一至(BASTARD!!)・和月伸宏(るろうに剣心)を迎え、さらに同名の新作スマホゲームが配信予定という意欲作。地球の裏側に広がる異世界・エンドラを舞台に、2人の少年の運命を描く。出演は小野賢章、増田俊樹、美山加恋、大橋彩香ほか。土曜25時55分より放送。

                    ふらいんぐうぃっち

                    http://www.flyingwitch.jp/
                     魔女となる者は、15歳になったら独り立ちする──。そんな習わしのもと、青森にやってきた少女・真琴と、彼女を見守る人々を描く。原作コミックは「別冊少年マガジン」にて連載。出演は篠田みなみ、鈴木絵理ほか。土曜26時25分より放送。

                    テレビ朝日系

                    機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) RE:0096

                    http://www.nagoyatv.com/gundam-unicorn/
                     これまでのガンダムシリーズ作品と言えばテレビ放映が中心だった。対してガンダムUCは劇場上映・ブルーレイなどのメディアで先行展開し、見事完結したが、今回テレビ向けに逆進出。オープニングとエンディングが一新され、本編にも再編集が施されたという。出演は内山昂輝、藤村歩、池田秀一ほか。日曜7時00分より放送。

                    TBS系

                    少年メイド

                    http://www.tbs.co.jp/anime/meido/
                     母を亡くした小学生・千尋(男)は、縁あって叔父を頼ることに。しかし、その叔父、眉目秀麗さとは裏腹に、屋敷の汚さには目を覆うばかり。掃除好きの千尋はいてもたってもいられず……。出演は藤原夏海、島﨑信長ほか。木曜25時58分より放送。

                    坂本ですが?

                    http://www.tbs.co.jp/anime/sakamoto/
                     黒板消しをスタイリッシュに操り、反復横跳びを「レペディションサイドステップ」なる秘技へと昇華させる高校生・坂本。彼にかかれば、いじめ、パシリ、カツアゲすべて解決だ?! その坂本を演じるのは緑川光。共演に石田彰、杉田智和ほか。木曜26時28分より放送。

                    迷家-マヨイガ-

                    http://mayoiga.tv/
                     30名の若い男女が参加した胡散臭いバスツアー。山奥深くにあるその目的地は、俗世から離れた“ユートピア”のはずだった。しかし……。制作陣として水島努(ガールズ&パンツァー)、岡田麿里(あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。)を起用。出演は酒井広大、相坂優歌ほか。金曜25時55分より放送。WOWOWでも先行放送中。

                    マギ シンドバッドの冒険

                    http://www.project-magi.com/sinbad/
                     「週刊少年サンデー」に連載され、すでにアニメ化も果たした「マギ」の前章にあたる。出演は小野大輔、杉田智和ほか。金曜26時25分より放送。ただし、初回の4月15日深夜放送分については26時40分からとなるので注意を。全13話。

                    カミワザワンダ

                    http://www.tbs.co.jp/anime/kamiwaza_wanda/
                     プログラミング技術が浸透しきったその世界では「プロミン」なるモンスターが社会を形づくっていた。しかし、バグがあるのもまた事実。悪さを働く「バグミン」を退治すべく、宇宙犬のワンダが少年ユートとともに「カミワザ」で対抗する。原作のタカラトミーからはカメラ型の関連トイなどが発売される。出演は山口勝平、國立幸、久野美咲ほか。土曜7時00分より放送。16日が初回放映となる。

                    僕のヒーローアカデミア

                    http://heroaca.com/
                     「週刊少年ジャンプ」連載作をアニメ化。超能力を操るヒーローが当たり前になった世界で、総人口の約2割にとどまるという「無個性」の存在ながら、それでもヒーローを目指す少年の成長を描く。出演は山下大輝、岡本信彦、佐倉綾音ほか。日曜17時00分より放送。

                    テレビ東京

                    ベイブレードバースト

                    http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/beyblade/
                     男児向けのコマ型玩具「ベイブレード」を原作とするアニメ新シリーズ。バルトとシュウ、2人の少年を軸に、熱きベイブレードバトルの世界を描く。出演は井上麻里奈、榎木淳弥ほか。月曜17時55分より放送。

                    聖戦ケルベロス 竜刻のファタリテ

                    http://cerberus-anime.jp/
                     GREE運営のスマホゲーム「聖戦ケルベロス」を原作とする。三国が鼎立するファンタジー世界を舞台に、邪竜ダガンゾード打倒を目指す剣士ヒイロの旅を描く。出演は松岡禎丞、M・A・Oほか。月曜25時35分より放送。

                    ハンドレッド

                    http://hundred-anime.jp/
                     「ハンドレッド」とは、地球を襲う謎の敵「サベージ」に対抗するための武器のこと。そのハンドレッドを駆り、戦士としての高みを目指す少年少女たちが海上学園都市艦「リトルガーデン」へと集結する。出演は長谷川芳明、大久保瑠美ほか。月曜26時05分より放送。

                    アルティメット・スパイダーマンVSシニスター・シックス

                    http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/spiderman/
                     米マーベルコミックの代表的キャラクター「スパイダーマン」を描いたアニメ新シリーズ。ヴィラン(悪役)たちが結成した軍団「シニスター・シックス」にスパイダーマンが立ち向かう。キャプテン・アメリカなどの人気キャラクターも登場予定という。出演は川田紳司、後藤光祐ほか。火曜18時25分より放送。

                    バトルスピリッツ ダブルドライブス

                    http://www.sunrise-inc.co.jp/battlespirits8/
                     バンダイから発売中のトレーディングカード「バトルスピリッツ」から誕生したアニメシリーズ。異世界に召喚された2人の少年が、邪神皇の復活を阻止すべく、冒険の旅を繰り広げる。出演は小市眞琴、田村睦心ほか。水曜17時55分より放送。

                    双星の陰陽師

                    http://www.sousei-anime.jp/
                     主人公は、焔魔堂ろくろ・化野紅緒という少年少女。陰陽師の夫婦の称号である「双星」を与えられた2人が、異形の存在「ケガレ」と戦い、そして成長していく。出演は花江夏樹、潘めぐみほか。水曜18時25分より放送。

                    フューチャーカード バディファイトDDD

                    http://www.tv-aichi.co.jp/fc-buddyfightDDD/
                     ブシロードが発売するカードゲームを原作とする。バディファイトのチャンピオンを目指す少年たちだったが、そこには「終焉魔竜アジ・ダハーカ」を巡る陰謀の影が……。出演は水野麻里絵、斉藤壮馬ほか。土曜8時00分より放送。

                    レゴ ニンジャゴー

                    https://ninjagoanime.lego.com/ja-jp/
                     レゴブロックのいちシリーズである「ニンジャゴー」のアニメ化第2弾。6人のニンジャたちが今度は天空を舞台に海賊と戦う。土曜9時30分より放送。

                    デュエル・マスターズVSRF

                    http://www.shopro.co.jp/tv/duelmastersvsrf/
                    http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/duel_vsrf/
                     タカラトミー、「マジック:ザ・ギャザリング」で知られるウィザーズ・オブ・ザ・コーストなどが展開するカードゲームシリーズ。アニメ新シリーズでも、おなじみの主人公・切札勝太が登場する。出演は小林由美子、石野竜三ほか。日曜8時30分より放送。

                    Re:ゼロから始める異世界生活

                    http://re-zero-anime.jp/
                     コンビニからの帰り道に異世界へ召喚された少年・昴。その彼が得た力は、死ぬ度に時間と世界がリセットされる「死に戻り」であった……。出演は小林裕介、高橋李依ほか。日曜25時05分より放送。

                    フジテレビ系

                    甲鉄城のカバネリ

                    http://kabaneri.com/
                     不死の怪物「カバネ」、それを迎え撃つための砦たる「駅」、駅と駅を結ぶ装甲蒸気機関車「駿城」といった用語に代表されるように、非常に凝った世界感が魅力。キャラクター原案として美樹本晴彦氏が参加。氏ならではのタッチの美少女キャラも登場している。出演は畠中祐、千本木彩花ほか。木曜24時55分より放送。

                    ぼのぼの

                    http://www.bonoanime.jp/
                     1996年に連載を開始し、今年30周年を迎えた癒やし系動物4コマ漫画。これまでも度々映像化されてきたが、再び新シリーズが始動する。ラッコのぼのぼのを筆頭に、アライグマくんなどおあなじみのキャラが大挙登場するようだ。出演は雪深山福子、雄賀多あやほか。土曜4時52分(金曜28時52分)より放送。8分番組。

                    地方局/BS/CS/ネット配信作品をチェック!

                     ここからは、地方ローカル局やBS/CSなどで放送される作品を見ていこう。放送局によって全く放送時間が異なるため、こちらでは表記を省略した。「自分の住んでいる地域で放送されていない!」という時は、ネット配信を活用しよう。

                    あんハピ♪

                    http://anne-happy.com/
                     なぜか「負の業」を背負わせられた少女たちが主人公。こう書くと不穏な感じだが、作品全体の雰囲気はどこかキュート。彼女たちが幸せになるため、お互いを励まし合うストーリーとのことだが……。出演は花守ゆみり、白石晴香、安野希世乃ほか。

                    うさかめ

                    http://nemumi.com/
                     テニスアニメ「てーきゅう」の“公式ライバル”を謳う。こちらも同じくテニスを題材とするが、その描かれ方はビミョーに異なるようだ。出演は中島由貴、小出ひかる、新井田いづみ、谷尻まりあほか。声優ユニット「アース・スタードリーム」のメンバーが全員出演予定とのこと。

                    うしおととら

                    http://ushitora.tv/
                     かつて「週刊少年サンデー」で連載され、今なお根強い人気を誇る名作。2015年に再アニメ化され、その第3クールにあたるシリーズが今回放映される。大妖怪の「とら」と、その封印を解いてしまった少年・潮の戦いの行く末は。出演は畠中祐、小山力也ほか。

                    宇宙パトロールルル子

                    http://luluco.tv/
                     銀河指定宇宙移民特区OGIKUBOというヘンテコな街で暮らす、普通の中学生・ルル子。だが、そんな彼女にある日突然、ビッグバン級の感情爆発(=初恋?)がもたらされて。出演はM・A・O、榎木淳弥ほか。1話約10分。

                    鬼斬

                    http://www.onigiri-anime.com/
                     PC/PS4/Xbox One対応のMMORPGがアニメ化。静御前、義経、茨木童子といったキャラクターが少女姿で登場、妖怪「神食い」を退治すべくドタバタを繰り広げる。出演は鈴木愛奈、松井恵理子、三森すずこほか。5分番組。

                    影鰐-KAGEWANI-承

                    http://kagewani.com/
                     謎の超生物・影鰐の恐怖を描くサスペンスパニックの第2弾。紙芝居風の独特のタッチ「劇メーション」で、新たな惨劇が描かれる。出演は杉田智和ほか。1話約10分。

                    学戦都市アスタリスク 2nd SEASON

                    http://asterisk-war.com/
                     「星脈世代(ジェネステラ)」と呼ばれる特殊能力者たちを描くバトルアニメの第2シリーズ。水上学園都市の「アスタリスク」で、新たにタッグ戦での覇を巡る争いが始まろうとしていた! 出演は田丸篤志、加隈亜衣ほか。

                    くまみこ

                    http://kmmk.tv/
                     神社の巫女・まちは都会での生活に興味津々。しかし、後見人である熊(!)のナツは心配が尽きない。そこで、さまざまな課題をまちに課すのだが……。出演は日岡なつみ、安元洋貴ほか。

                    キズナイーバー

                    http://kiznaiver.jp/
                     埋め立て地に作られた未来型都市・洲籠市。そこに住む高校生・勝平はなぜか身体に痛みを感じることができなかった。しかし、謎の少女の手引きにより、痛みを共有しあう「キズナイーバー」の一員にされてしまう。出演は梶裕貴、寺崎裕香ほか。

                    クロムクロ

                    http://kuromukuro.com/
                     富山県を本拠とするアニメ制作会社「P.A.WORKS」の設立15周年記念作品。物語の部隊はやはり富山県。黒部ダム建設時に発見されたというロボット型遺物の研究が進められる中、サムライ口調の青年が突如現れる。出演は阿座上洋平、M・A・O、上田麗奈ほか。

                    コンクリート・レボルティオ-超人幻想-THE LAST SONG

                    http://concreterevolutio.com/
                     あらゆるフィクションで描かれた“超人”がすべて同時に存在する世界。 そんな発想から生まれたオリジナル作品が第2シリーズ「THE LAST SONG」へと突入した。新エピソードでも、アンドロイド、UFO、宇宙人などが大挙登場する。出演は石川界人、上坂すみれほか。

                    三者三葉

                    http://sansyasanyou.com/
                     「まんがタイムきらら」誌上で最長となる13年に渡って連載中の4コマ漫画。元・大金持ち、大食家、腹黒委員長など、個性豊かな女子高生たちが織りなす日常系学園もの。出演は和久井優、金澤まい、今村彩夏ほか。

                    12歳。~ちっちゃなムネのトキメキ~

                    http://www.shogakukan.co.jp/pr/12sai/
                     原作は少女漫画誌「ちゃお」で連載。微妙なお年ごろという12歳の少女たちが、異性を意識し始めて……。生理や“初めてのブラジャー”といった話題が扱われており、教育的な側面もあるようだ。出演は加隈亜衣、斉藤壮馬ほか。

                    ジョーカー・ゲーム

                    http://jokergame.jp/
                     2015年には亀梨和也主演で実写映画化されたスパイミステリー小説が原作。帝国陸軍のスパイ養成部門「D機関」の暗躍を描く。堀内賢雄、下野紘、木村良平を筆頭に、主要キャストは男性ばかり。

                    ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない

                    http://jojo-animation.com/
                     英国の貴族・ジョースター家、そして宿敵・ディオの遠大な戦いを綴ってきたのが「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズだ。今回アニメ化されるのは原作漫画の第4部。それまでとは雰囲気がガラリと変わり、日本のとある街を舞台に、特殊能力「スタンド」を操る人々が日常に紛れ込む悪と対峙する。出演は小野友樹、梶裕貴、高木渉ほか。

                    SUPER LOVERS

                    http://superlovers-anime.com/
                     原作はKADOKAWAのBL誌にて連載中。突然、兄弟として生活することになった海棠晴と零。野生児同然の零に手を焼くも、2人は次第に信頼関係を築くのだったが……。 出演は皆川純子、前野智昭、松岡禎丞、寺島拓篤ほか。

                    田中くんはいつもけだるげ

                    http://tanakakun.tv/
                     主人公は高校生の田中くん。眠そうな目、頬杖、体育の時間も動かない。そんな彼の周りはなぜか賑やかで。 個性豊かな仲間たちにも注目しよう。出演は小野賢章、細谷佳正、高森奈津美ほか。

                    テラフォーマーズ リベンジ

                    http://terraformars.tv/
                     「週刊ヤングジャンプ」連載作のアニメ化第2シリーズ。実写映画もまもなく公開予定だ。火星を舞台に、異常進化したゴキブリ型生物「テラフォーマー」、そして人間同士の戦いを描く。出演は細谷佳正、木内秀信、伊藤静ほか。

                    とんかつDJアゲ太郎

                    http://tonkatsudj.tokyo/
                     渋谷のとんかつ屋の三代目・揚太郎。ある日、クラブに出前へ行ったところ、なぜかその空間にハマってしまう。さらに、とんかつ屋とDJの共通点まで発見してしまい?! 出演は山下大輝、石井康嗣ほか。

                    ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?

                    http://netogenoyome.com/
                     タイトルからもお分かりのように、原作はライトノベル。ネットゲームをするのは男ばかり。女キャラでも中身は男。そのはずだった。しかし、主人公の少年・英騎に告白してきた相手は女、しかもホンモノの美少女だった! 出演は豊永利行、日高里菜ほか。

                    ハイスクール・フリート

                    http://www.hai-furi.com/
                     海洋プレートのずれにより、多くの国土を失った日本が物語の舞台。海上都市間航行がますます重要となる中、花形職業である「ブルーマーメイド」を目指して少女たち奮闘する。キャラクター一覧が砲雷科、航海科などの部署別に分けられており、航海描写が大きな魅力となりそうだ。出演は夏川椎菜、Lynnほか。

                    薄桜鬼~御伽草子~

                    http://www.hakuoki-otogi.com/
                     女性向けのシリアスな恋愛ゲームとして知られる「薄桜鬼」シリーズだが、本作はおなじみのキャラがデフォルメされて登場。相当にユーモラスな作品となりそうだ。出演は桑島法子、三木眞一郎、森久保祥太郎ほか。

                    ばくおん!!

                    http://bakuon-anime.com/
                     女子高生とバイクのかかわりを描く日常系アニメ。各キャラクターの愛車がきっちりと設定され、実在のバイクメーカーとタイアップするなど、その演出には力が入れられている。出演は上田麗奈、東山奈央、内山夕実、山口立花子ほか。

                    パンでPeace!

                    http://pandepeace.com/
                     パンが大好きな女子高生たちの日常をユーモラスに描く。見ると思わず、作中のように「パン友」が欲しくなる? それとも先にお腹が鳴る? 出演は木戸衣吹、山崎エリイ、豊田萌絵、大森日雅ほか。

                    美少女戦士セーラームーンCrystal 第3期(デス・バスターズ編)

                    http://sailormoon-official.com/animation/
                     作品誕生20周年を記念した再アニメ化シリーズが第3期に突入。第1期はネット配信が先行したが、今回はテレビでもしっかり楽しめるとのこと。人気キャラクターであるセーラーウラヌス、セーラーネプチューンが登場。演じるのは皆川純子と大原さやか。その他のキャスティングは前期を基本的に継承している。セーラームーン役は三石琴乃。

                    美少女遊戯ユニット クレーンゲール

                    http://cranegale.com/
                     巨大隕石群から地球を守るために集められた3人の少女。しかし、その活動場所はなぜかゲームセンターだった? 制作協力にゲームセンター関連の業界団体が名を連ねているあたりに謎が隠されていそうだ。出演は原奈津子、徳井青空、佐々木李子ほか。20分枠のうち、アニメは約5分で、残りは声優陣による実写パートという構成。

                    ビッグオーダー

                    http://www.future-diary.tv/bo/
                     原作コミックを執筆するのは、実写化もされた人気作「未来日記」で知られるえすのサカエ。その手で一度は世界を滅亡させてしまった青年・星宮エイジを待ち受けるものとは? 出演は森田成一、三上枝織、田所あずさほか。

                    文豪ストレイドッグス

                    http://bungo-stray-dogs.jp/
                     登場キャラクターのモチーフは、なんと実在の文豪。太宰治、中島敦、国木田独歩、江戸川乱歩、谷崎潤一郎、さらに宮澤賢治に与謝野晶子と、まさにオールスター級。そんな面々が集う「武装探偵社」を待ち受けるものとは? 出演は上村祐翔、宮野真守、細谷佳正ほか。

                    マクロスΔ(デルタ)

                    http://macross.jp/
                     1980年代から脈々と続くロボット×恋愛×音楽アニメシリーズ。西暦2067年、人間が凶暴化する奇病「ヴァールンシンドローム」を音楽の力で鎮めるべく結成されたワルキューレ部隊を軸に、物語は展開する。出演は内田雄馬、鈴木みのり、瀬戸麻沙美ほか。

                    ラグナストライクエンジェルズ

                    http://ragst.jp/
                     脅威(?)の30秒アニメシリーズ。巨大な3D美少女キャラクターが戦う同名ゲーム(今夏リリース予定)を原作とする。全12話で、実際の放送はCM枠になるという。出演は黒沢ともよ、水瀬いのりほか。

                    ワガママハイスペック

                    http://whanime.com/
                     4月末発売予定の美少女ゲームが原作。公式サイトではまだ未公表の内容が多いが、才能のわりにロースペックという、どこか“残念”な少女たちの日常を描くストーリーとなる模様。出演は本多真梨子、桜川めぐ、後藤麻衣、桜咲千依ほか。

                    森田 秀一

                    • ▲

                      ダマされすぎにご用心?! 2016年エイプリルフール特集

                    • 祝GW! 大画面・大音響の「映画館」でお気軽レジャー

                      ▲

                    [リンク集]の他の記事を見る

                    トップページに戻る

                    Group site links
                      • Think IT
                      • Web担当者Forum
                      • インプレス総合研究所
                      • IT Leaders
                      • ドローンジャーナル
                      • デジタルカメラマガジン
                      • できるネット
                      • インターネット白書ARCHIVES
                      • SmartGridフォーラム
                      • ネットショップ担当者フォーラム
                      • Impress Business Library
                      • インプレスセミナー
                      • DIGITAL X(デジタルクロス)
                      • インプレスブックス
                      • NextPublishing
                      • リットーミュージック
                      • 楽器探そう!デジマート
                      • TシャツPOD T-OD
                      • 立東舎
                      • 山と溪谷オンライン
                      • CLIMBING-NET
                      • 近代科学社Digital
                      • AIRLINEweb
                      • Jディフェンスニュース
                      • 通訳翻訳ジャーナル
                      • JレスキューWeb
                      • イカロスアカデミー
                      • MdN Books
                      • MdN Design Interactive
                      • 天海社
                      • Comic curea
                      • impress QuickBooks
                      • パブファンセルフ
                      • TシャツPOD pTa.shop
                      • カスタム写真集POD fabli
                      • Impress Group Publication Information
                    • 本サイトのご利用について
                    • お問い合わせ
                    • 広告掲載のご案内
                    • 編集部へのご連絡
                    • プライバシーポリシー
                    • 会社概要
                    • インプレスグループ
                    • 特定商取引法に基づく表示

                    Copyright ©2025Impress Corporation. All rights reserved.