ニュース

NICT、テレビ放送帯のホワイトスペースを用いた長距離通信実験に成功

 独立行政法人情報通信研究機構(NICT)と株式会社日立国際電気は、テレビ放送帯のホワイトスペースを利用した長距離ブロードバンド通信実験を岩手県遠野市で実施し、12.7kmの距離を伝送することに成功したと発表した。ホワイトスペースを用いた通信距離では世界最長記録だとしている。

 NICTと日立国際電気では、ホワイトスペースでの利用を想定している無線規格「IEEE 802.22」を利用した実証実験を共同で実施。これまで、ホワイトスペースにおけるブロードバンド通信は最大でも数km程度だったが、実験では12.7kmの距離を、テレビ放送の1チャンネル分にあたる帯域幅を用いて、下り5.2Mbps、上り4.5Mbpsで伝送できることを確認した。

 また、IEEE 802.22で構築したネットワークを長距離バックボーンとして、同じくホワイトスペースでの利用を想定している無線LAN規格「IEEE 802.11af」のアクセスポイントを接続することで中継局を構成し、IEEE 802.22とIEEE 802.11afによるマルチホップネットワークを構築。さらに、従来の無線LANのアクセスポイント機能を持たせたIEEE 802.11afの端末により、市販の無線LAN対応端末を用いて、ウェブサイトへのアクセスやテレビ電話による通話が可能であることを確認した。

 NICTと日立国際電気では、今回の実験結果を踏まえ、テレビ放送などへの干渉を確実に回避する仕組みの検討や、商用化に向けた装置の小型化・省電力化を進めるほか、様々な環境における実証実験を引き続き進めていくとしている。

長距離通信における拠点のいち関係

(三柳 英樹)