ニュース

米Microsoft、OneNoteで新戦略~Mac/Windows無料版とAPIを公開

APIでサードパーティのデバイスやサービスと連携可能に

 米Microsoftは17日、Microsoft Officeアプリケーションの1つであったノートアプリ「OneNote」を独自のサービスへ拡大する新戦略と製品群を発表した。

 OneNote for Macを無償公開し、Officeの一部だったOneNote for Windowsも一部機能を除き無料で利用可能とした。また、クラウドAPIを開発者向けに公開し、このAPIによるブラウザーへのクリッピング、メールによるノート送信機能を実装。さらにFeedlyのようなニュースリーダーやスキャンサービスなどサードパーティー企業との連携を発表した。

単独で利用できる無料サービスとなったOneNoteは、PC、Mac、スマートフォン、タブレットで利用できるだけでなく、API公開によりサードパーティのデバイスやサービスとの連携が可能になった

 OneNoteで取ったノートは、すべてMicrosoftのオンラインストレージOneDriveに保存される。OneDriveは7GBが無料で容量も有料で追加できる上、無料版でもアップロードするファイル容量に制限がない。

 OneNoteはすでにiOS/Android/Windows Phone/Webブラウザーに対応済み。このため、ほぼすべてのプラットフォームでOneNoteが利用可能となった。

 OneNote for MacはOS X10.9以上に対応し、Mac App Storeから無料ダウンロードできる。Windows版と似たリボンインターフェイスを採用。Windows版とMac版のユーザーインターフェイスの違いはわずかだ。

 Microsoftの「OneNote Clipper」はEvernoteのClipperとほぼ同じ機能で、閲覧したWebページをOneNoteにクリップして保存できる。現時点でInternet Explorer、Firefox、Chrome、Safariに対応する。

 また、自分の対応するメールアドレス「me@onenote.com」にノートを送信することでOneNoteに保存できる機能も提供する。

 ホワイトボード、名刺、紙のドキュメントを撮影するアプリ「Office Lens」もWindows Phone向けに公開された。撮影した面の歪みを自動補正し、文字もOCRにより自動認識できる。

 OneNote for Windowsは、ほとんどの機能は無料で利用できるため、Microsoft発表では「無料」としている。ただし、Office 365やOffice 2013のOneNote for Windowsを利用すれば、バージョン履歴、SharePointサポート、Outlookとの統合等の上位機能が利用可能だ。いわゆる“フリーミアム”モデルと言うこともできる。

無償公開されたMac版OneNote
Windows版も無償となり、Officeから独立したアプリ/サービスとして利用可能に

 さらに、MicrosoftはOneNoteをサードパーティーから利用できるようにするためのクラウドAPIを公開。Microsoft自身もこのAPIを利用した拡張機能を公開したほか、サードパーティー企業も多数名前を連ねている。

 サードパーティーもOneNoteへの対応を発表。ニュースリーダーのFeedly、News360、Weaveから直接ブログやニュースをOneNoteに送信できる。文書のスキャニングについてはEpson、Brother、Doxie Go、Neatが対応。紙とペンで書いたノートをOneNoteに送信できるようにLivescribeも対応を発表。スマートフォンから撮影したドキュメントスキャンの送信についてはGenius ScanやJotNotが、ノートの物理スキャニングについてはMod Notebooksが対応した。さらに自動化支援サービスIFTTTも対応している。

 Microsoftでは開発者向けWebサイトを開設。サードパーティーや開発者に対しOneNoteで使用できるアプリやサービス開発を推奨している。

(青木 大我 taiga@scientist.com)