| 
 ● ここがオススメ!登録後すぐ利用開始できるシンプルな目標管理サービス。スケジュール管理ではないので、タスクだけでなく、メモや目標など用途はいろいろ。メールでリストを送信する機能も搭載。携帯電話からも利用可能だ。 
 ● 携帯電話からも利用可能。シンプルなToDoリスト管理サービスタスクの管理方法はさまざまだ。人よって好みがあるため、何がベストであると言い切れないが、デジタル・アナログを問わず、できるだけ「簡単」で「見やすく」、かつ「紛失しにくく」、「どこでも閲覧・管理できる」というのが最低限の条件といえる。 
 そこで今回は、登録は常にテキストフォームが1つだけと機能は極めてシンプルながら、使い始めると手放せなくなる管理ツール「check*pad」をご紹介しよう。
 
 「check*pad」は、Web上で目標やToDo管理ができるサービスである。登録はメールアドレスを入力するだけ。送信されたメールに記載されたURLから登録画面にアクセスし、パスワードを設定すれば準備完了だ。余計な個人情報は一切不要である。
 
 
 ● フォームに1行入力するだけの簡単登録。一般公開や共有も可能ユーザー登録後の画面には、「あなたのリスト」として「今日やること(サンプルリスト)」が用意されている。これが管理リストのイメージだ。「新しく追加する」ボタンをクリックすることで、リスト作成や項目の登録ができる。「今日やること(サンプルリスト)」の[編集]をクリックして自分用に書き換えてもよい。 
 いずれもテキストフォーム1行で済んでしまう点が「check*pad」の最大の特徴だろう。スケジュール管理帳とは異なるため、日時や期間、重要度といった設定が一切存在しない。とにかく管理したいリストを作成し、何をするか、何をしたいかを登録していくだけである。
 
 達成した項目は先頭のチェックボックスにチェックする。チェックされた項目は、完了したことがわかるよう追加ボタンの下に移動する。間違えてチェックしてしまっても、チェックを消せばすぐにリストに戻るので安心だ。
 
 
 
|   |  
| サンプルリストの内容と、登録フォーム。並び順はあとから変更可能。昇順、降順でソートできるほか、Ajaxを使ったインターフェイスで任意の順番に変更できる。複数リスト間での項目移動もできる |  項目の右側に用意された[ >> ]マークは、リスト間で移動可能なことを意味する。リストAに登録していた項目を、リストBに移動したいときに役立つ。リストの並び順も、[リストの並び替え]から、任意の順番に簡単に変更できるので、優先順位の高い順に並べ替えておくと便利だろう。
 
 作成したリストは、リスト単位に一般公開することが可能だ。「今日の○○」などのテーマで公開し、ブログやWebサイトからリンクすれば、自身の動向をレポートする手段になり得る。
 
 また、同じサービスを利用する他のユーザーとリストを共有することもできるため、グループワークで互いの作業を確認したいときに役立つ。ただし、共有すると共有相手もリストを更新できる。ユーザーごとに、閲覧のみとか編集も可、などの設定はできないので注意しよう。
 
 
 ● 「モーニングリスト」で毎朝リストの内容を確認「タスクや目標を登録できるのはいいけど、アクセスするのを忘れたら意味がない」とお考えの方には、「モーニングリスト」の活用をお勧めしたい。「モーニングリスト」とは、作成したリストの1つを、毎朝指定した時間にメールで通知するサービス。送信先には携帯電話のアドレスも指定でき、送信時間は1時から24時まで1時間単位で選べる。「モーニングリスト」とはいえ、アフタヌーンやイブニング、ミッドナイトにも対応可能なのだ。 
 
 
|   |   |  
| モーニングリストに設定されたリストには、赤いマークが表示される。送信先や配信時間は[設定変更]で行なう | [設定変更]の内容。全データのテキストダウンロードも可能 |  
 ● 携帯電話からも簡単に確認・更新可能「check*pad」は携帯電話からもアクセスできる。「簡単ログイン設定」も用意されているため、パスワードなしでログインできる。「モーニングリスト」の配信先に携帯電話を指定すると、受信したメールから直接「check*pad」にアクセスし、項目の追加・変更が行える。リストの作成から項目の登録まで、操作性はWebページと変わらない。チェック済みの項目を戻すといった操作も可能だ。 
 項目追加用のアドレスの発行することで、メールからも更新できるようになる。ToDoリストの管理だけでなく、ふと浮かんだ企画のアイデアなどを積極的にメモしておけば、欲しいときにいつでも情報を引き出せるだろう。
 
 
 
|   |   |  
| iモードで見たモバイル版のリスト。対応していない機種もあるとのこと | サンプルリストの項目を表示。Webサイト版がシンプルなので、モバイル版も違和感がない |  忙しいと思えるときほど、抱えているタスクを具体的に書き出し、見える形にすることで、頭の中も整理しやすくなるものだ。重要度や期間の設定はないが、リストを活用した分類でカバーできる。“シンプルにToDo管理やメモできるだけでいい”という方にうってつけのサービスである。
 
 関連情報
 
 ■URL
 check*pad
 http://www.checkpad.jp/
 
 
 2008/02/12 11:11
 
 
|  | すずまり 大学卒業後、システム開発会社→ISPの営業企画→フリーのWebデザイナー→フリーのライター、とどんどん脱線。オンラインサービスからソフトウェア、ハードウェアまでIT関連のレビューを中心に活動中。趣味は写真。キックボクシングのリングサイド撮影が講じて、現在は目黒の某ジムの練習生に。現在の目標はミドルキックの上達とくびれの復活。
 |  - ページの先頭へ-
 |