ぷららネットワークスは18日、同社が運営している法人向けISP「BUSINESSぷらら」において、メールマガジンやWebサイトの更新通知サービス「MAILPIA for BUSINESSぷらら」を同日より試験提供すると発表した。
MAILPIA for BUSINESSぷららは沖電気工業が運営するMAILPIAシステムにより提供されるもので、メールマガジン新着通知、メールマガジン記事検索、Web更新通知という3つの機能がある。
メールマガジン新着通知では、ユーザーが購読しているメールマガジンをMAILPIAシステムに転送することで、あらかじめ設定したキーワードを含む記事を抽出し、指定したメールアドレスにダイジェストニュースとして送信してくれる。対応しているメールマガジンは「INTERNET Watch Flash」「WIRED NEWS」など13誌で、このうち10件までを登録可能。キーワードは200文字分まで登録できる。
メールマガジン記事検索は、MAILPIAシステムに転送・蓄積されたメールマガジンを、その会員だけがアクセスできる記事データベースとして利用できるもの。キーワードによる検索・閲覧が可能だ。
Web更新通知は、会員が登録した10件までのURLについて、Webページの更新情報を指定したメールアドレスに通知するもの。更新検知間隔は約1時間で、通知間隔も1時間単位で設定できる。
通知用のメールアドレスは、メールマガジン新着通知とWeb更新通知で共通のものを2件まで登録可能だ。試験サービスでは、BUSINESSぷららの会員を対象に、メールアドレス5,000件の登録を先着順で受け付ける。2004年2月29日まで無償で提供し、本格提供を検討するとしている。
関連情報
■URL
ニュースリリース
http://www.plala.or.jp/access/living/releases/nr03_nov/0031118.html
サービス紹介
http://biz.plala.or.jp/service/option/mailoption/index-mp.html
( 永沢 茂 )
2003/11/18 17:42
- ページの先頭へ-
|