| サイバーリンクは、DVD動画作成ソフト「PowerDirector 3」を12月5日に、DVDライティングソフト「PowerProducer 2 Gold」を12月19日に発売する。対応OSは、Windows XP/2000/Me/98。価格はPowerDirector 3が14,800円、PowerProducer 2 Goldが9,800円。いずれも通常版のほかに、アップグレード版などが提供される。
 
 
PowerDirector 3は、インターレース方式とプログレッシブ方式をサポートし、家庭用DVDプレーヤーで再生できる動画を編集・作成できるソフト。従来バージョンからのストーリーボード方式に加え、時系列にそって編集できるタイムライン方式を導入。「ビデオ」「エフェクト」「タイトル」「ミュージック」など6種類の編集トラックを組み合わせて同時に編集できるようになった。| 
 |  | PowerDirector 3 |  
 また、ディスプレイの解像度に応じてウィンドウが可変し、プレビュー画面も拡大できる。プレビュー画面では、動画の進み具合を示すシークバーを拡大して、0.03秒単位でフレームを特定できるようになった。
 
 レンダリング機能「Smart Video Rendering Techonogy」も、バージョン2.0へバージョンアップ。オーディオとビデオといった異なるプロファイルを個別にレンダリングできる。再エンコードを最小限に抑えることで、必要最低限のレンダリングで、最大16倍速の高画質な編集が可能になったという。
 
 Pentium 4に搭載されたHyper-Threading(HT)テクノロジに最適化したMPEGエンコーダ「MPEG1/2 CyberLink Video Encoder 4.0」を実装。さらに編集エンジンも、従来の「DirectShow Editing Service」から、HTテクノロジに最適化した「CyberLink Editing Service」に変更。DVD Videoの作成では約12%、MPEG-2のレンダリングでは20%近く速度が向上したとしている。
 
 
|   |   |  
| 動画作成のデモンストレーション。左下に6種類の編集トラック、右上にはプレビュー画面 | 動画の進み具合を示すシークバーを拡大して、0.03秒単位でフレームを特定できる |  
 
PowerProducer 2 Goldは、DVDのバックアップが可能なライティングソフト。DVD-RAMやDVD±R/RW、CD-R/RWに対応し、DVD-VideoやDVD±VR、VCD、SVCD、DivX Discなどのフォーマットをサポートするとともに、Dolby Digitalのエンコードにも対応している。サイバーリンクによれば、国内外のDVDプレーヤー約20台で動作検証を行なったとしており、PowerProducer 2 Goldで作成したDVDは家庭用DVDプレーヤーで再生できるという。| 
 |  | PowerProducer 2 Gold |  
 DVD-VRフォーマットのメディア上での編集が可能なオンディスクエディット機能を搭載。タイトルやチャプターなどの追加や削除に加え、CMなどを部分的にカットするパーシャルデリート機能が利用できる。また、DVD+VRフォーマットにおいてもタイトルやチャプターの追加・削除、メニューの変更が可能となっている。さらに分割や結合、BGMの追加などの編集機能も搭載。モーションバックグラウンドやBGMを追加したメニューや、トランジション機能付きスライドショーを作成できる。
 
 DVカメラやTVチューナーからのデータやDVD±VRのデータを、各メディアに直接書き込むことも可能。また、DVD-VideoデータもDVD±Rに直接書き込める。このほか、データの消去機能や、DVD+VRを記録したDVDのデフラグメント機能、ディスクイメージ作成機能などを搭載している。
 
 
|   |   |  
| 実際に書き込むところ | 作成したDVDをパナソニックのDVDレコーダ「DIGA」で再生 |  
 
サイバーリンクの吉田宣也代表取締役社長は、「オフィシャルなソフトとしてはどうなのか」と疑問を投げかけつつも、「大手量販店などでもコーナーができるほど、DVDバックアップソフトが売れている」とコメント。「一時期は書き込みソフト、オーサリングソフトなど細かく分類されていたようだが、最近はすべての技術を詰め込むソフトが売れるようになってきた」と市場を分析した。| 
 |  | サイバーリンクの吉田宣也代表取締役社長 |  
 さらに、「今後は家電との連携が重要になる。作成したDVDを家庭用DVDプレーヤーで再生できるPowerDirector 3やPowerProducer 2 Goldを利用して、家電ではできない細かい作業をPCで行なって欲しい」と語った。
 
 
|   |   |  
| さまざまなメーカーから多機能なDVD作成ソフトが販売されている | さまざまなデバイス、ソフトと接続するプラットフォーム「PowerCINEMA」。2004年1月ごろ正式発表するという |  関連情報
 
 ■URL
 ニュースリリース(PowerDirector 3)
 http://www.cli.co.jp/news/20031119pdir3.htm
 ニュースリリース(PowerProducer 2 Gold)
 http://www.cli.co.jp/news/20031119pp2gold.htm
 サイバーリンク
 http://www.cli.co.jp/
 
 
 
 
( 鷹木 創 )
2003/11/20 18:52
 - ページの先頭へ- |