総務省は、2003年度における電気通信サービスの内外価格差調査の結果を発表した。同調査によれば、日本のADSL料金は世界的にももっとも低廉な水準に達しているという。
本調査は、2004年2月に「東京」「ニューヨーク」「ロンドン」「パリ」デュッセルドルフ」「ジュネーブ」の6都市で、「インターネット」「国内電話」「携帯電話」「国際電話」「専用線」を対象として行なったもの。料金の比較は2004年6月1日時点でのTTSレート(対顧客売外国為替相場」で比較している。
ADSLは1カ月間継続してインターネットに常時接続した場合を想定し、モデムなどの機器レンタル料金は含まない料金を比較。日本ではマイライン登録を行なったNTT東日本のフレッツ・ADSL 1.5Mタイプとぷららの組み合わせがが3,190円、同じくNTT東日本のフレッツ・ADSL 40Mタイプ(モアII)とぷららが3,325円、Yahoo! BB 45Mが2,938円と、ほぼ3,000円台となっている。
これに対して、ニューヨーク、ロンドンは6,000円以上と日本の倍近い価格で、日本以外でももっとも安価なソウルでも4,188円と、日本とは最大で1,000円以上の価格差が開いている。
速度面でも日本では理論値上で最大40Mbpsのサービスを提供しているのに対して、他の都市は最大1~3Mbps、ソウルでも8Mbpsに留まる。最大速度に基づいて1Mbps単位の料金で換算すると、日本では比較表上の最安値で1Mbpsあたり65円ともっとも安価になっている。なお、計算で利用しているADSLの数値はあくまで理論上の最大値であり、ユーザー環境での実測値とは異なる。
CATVインターネットでは、イッツ・コミュニケーションズの「かっとびワイド(30Mbps)」と諸外国を比較。かっとびワイドは4,600円で、ニューヨークの4,763円、ロンドンの4,362円と大きな差は開いておらず、デュッセルドルフの2,697円より高い。総務省では「通信速度は諸外国が256kbps~1.5Mbpsであるのに対して、東京は最大30Mbpsのために割安」と説明している。
関連情報
■URL
ニュースリリース
http://www.soumu.go.jp/s-news/2004/040831_5.html
関連記事:日本のインターネット接続は世界的に見て最も低廉な水準
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2002/0911/kakaku.htm
( 甲斐祐樹 )
2004/09/02 20:17
- ページの先頭へ-
|