日本テレコムは25日、総務省関東総合通信局から5GHz帯(5.15GHz~5.25GHz)の実験用無線局免許を取得したと発表した。
実験では、最大100MHzの帯域幅の試験信号を送信し、マルチパスの到来遅延時間特性や到来方向特性などのデータを取得・解析。“4G”などの新世代移動体通信の周波数帯として有力とされる6GHz以下のマイクロ波帯における広帯域電波伝搬特性を解明する。
日本テレコムではすでに3GHz帯(3.30GHz~3.40GHz)と8GHz帯(8.40GHz~8.50GHz)の実験局免許を取得しており、これらの測定結果と合わせ、8GHz以下のマイクロ波帯における広帯域移動電波伝搬モデルを作成する。これにより、新世代移動体通信システムの方式検討、アンテナシステムやセルの設計などを効率的に行なえるとしている。作成した電波伝搬モデルは、ITU-R などの国際標準化機関に提案をしていく予定だ。
関連情報
■URL
ニュースリリース
http://www.japan-telecom.co.jp/newsrelease/2004/oct/nr041025a/nr.html
■関連記事
・ 4G携帯など次世代ワイヤレス技術の実現に向けた政府の取り組み(2004/07/22)
( 永沢 茂 )
2004/10/25 22:12
- ページの先頭へ-
|