| ネットマーケティングを手がけるパワー・インタラクティブは15日、年賀状に対する意識をテーマにしたアンケートの結果を公表した。有効回答数は522件、男女比は男性47%、女性53%。アンケートは11月19日から23日までの期間に、同社のメールマガジン購読者およびWebサイト上で行なわれた。
 
 アンケートによると、年賀状をPCや携帯電話のメールで送ることは失礼だと思うかという設問に対し、4人に1人が「全くそう思わない」(25.1%)、半数近くが「あまりそう思わない」(45.1%)と回答。約7割の人がメールによる年賀状を肯定的にとらえる回答をしている。
 
 また、年賀状を出す枚数を10年前と比較した設問では、友人や親戚などプライベートで出す枚数が「減った」は44.4%、「増えた」は21.8%にとどまった。ビジネス関係では「あまり変わらない」が52.7%と半数以上を占めた。なお、プライベートで年賀状を出す枚数が減った理由としては、PCや携帯電話のメールで済ませるという回答が41.2%で最も多かった。
 関連情報
 
 ■URL
 ニュースリリース
 http://www.powerweb.co.jp/press/ps/press041215.html
 アンケート詳細(PDF)
 http://www.powerweb.co.jp/cafe/labo/labo_vol04.pdf
 関連記事:リンク集 心を込めて新年の挨拶! 年賀状特集
 http://internet.watch.impress.co.jp/static/link/2004/12/03/nengajo.htm
 
 
 
 
( 増田 覚 )
2004/12/16 18:53
 - ページの先頭へ-
 |