| ニューズウォッチは21日、検索ポータルサイト「フレッシュアイ」において中日翻訳サービスを開始した。
 
 フレッシュアイの中日翻訳サービスは、ユーザーが入力した中国語テキストを日本語に翻訳するサービスで、中国語は簡体字(GB2312)と繁体字(BIG5)に対応する。東芝の研究開発センターが開発した翻訳エンジンを採用し、基本辞書として約26万語のほかに、経済専門用語約4万3,000語を備える。また、今後は「情報・通信」「医学・薬学」などの専門辞書を順次追加する予定としている。
 
 フレッシュアイでは、2004年12月に英日・日英翻訳サービスを開始している。今回の中日翻訳サービスはフレッシュアイ翻訳サービス拡充の一環と位置づけており、今後は専門辞書の分野を順次開拓するとともに、各分野の辞書の充実を図っていくとしている。
 関連情報
 
 ■URL
 フレッシュアイ
 http://www.fresheye.com/
 
 ■関連記事
 ・ フレッシュアイ、翻訳サービスをスタート~1文単位の対訳表示も(2004/12/08)
 
 
 
 
( 三柳英樹 )
2005/01/21 12:27
 - ページの先頭へ-
 |