エキサイトは、同社が運営する音楽配信サービス「Excite Music Store」において利用制限ルールを2月1日より変更し、CD書き込みへの対応やポータブルプレーヤーへの転送回数の変更などを実施する。
利用制限変更の対象となるのは、東芝EMIとワーナーミュージック・ジャパンの楽曲。CD-Rなどへの書き込みについては、両レーベルとも10回まで可能となる。また、ポータブルプレーヤーへの転送回数については、東芝EMIが無制限に変更される。ワーナーミュージック・ジャパンは従来と同数の3回までとなる。また、ワーナーミュージック・ジャパンの楽曲については、取得した楽曲のライセンス情報をパソコンに保存できる「ライセンスバックアップ」機能の利用が不可能となる。
なお、2月1日より前に購入した楽曲については、今回の変更された利用制限ルールは適用されない。
関連情報
■URL
Excite Music Store
http://www.excite.co.jp/music/store/
■関連記事
・ MoraとMusicDrop、東芝EMI楽曲の転送無制限とCD書き出しをサポート(2004/11/12)
・ MoraとMusicDrop、ワーナー楽曲の音楽CD書き込みに回数制限付きで対応(2004/12/21)
・ リッスンジャパン、音楽配信で東芝EMIとワーナーがCD書き込み対応(2004/12/22)
( 大久保有規彦 )
2005/02/01 13:50
- ページの先頭へ-
|