| ヤフーは、5月20日付で普通株式1株を2株に分割すると発表した。株式の分割は無償交付で、投資単位を引き下げ、株式の流動性を向上させることが目的だ。
 
 分割の対象は、3月31日の株主名簿などに記載された株主の所有株式で、配当起算日は4月1日。分割に際して、資本金(※2月16日現在6,672,893,378円)の増加はない。なお、分割後の最終株式数は未定。新株引受権の行使などにより、新株発行の可能性があるためで、当日にならなければ確定しない。2月16日現在の発行済株式総数7,549,716.64株を基準にすると、分割後は15,099,433.28株となる。
 関連情報
 
 ■URL
 株式分割のお知らせ(PDF)
 http://ir.yahoo.co.jp/jp/release/20050216/20050216.pdf
 
 ■関連記事
 ・ ヤフー、11月に普通株式1株を2株に分割~投資単位の引き下げを狙う(2004/08/24)
 
 
 
 
( 鷹木 創 )
2005/02/16 17:23
 - ページの先頭へ-
 |