| 
 
米Googleは15日、同社が開発中の実験的技術を公開するサイト「Google Labs」において、“Mac OS X風”のトップページ「Google X」を公開した。| 
 |  | アイコンが拡大するのと同時に、機能の名称もテキストで表示される |  
 Google Xは、Mac OS Xのデスクトップに常駐するインターフェイス「Dock」と似たようなインターフェイスをGoogleのトップページに導入したものだ。通常のトップページではキーワード入力フォームの上に各機能へのリンクが「Web」「Images」「Groups」「News」などとテキストで表示されているが、Google Xではこれらをアイコンで表示。マウスオーバーしたアイコンが拡大し、クリックすることで各機能にアクセスできるようになっている。
 
 Google Xのアイコンは現在、全部で11個並んでおり、これには「Scholar」「Video」「Maps」「Labs」も含まれている。通常のトップページでは「more >>」のリンクから辿らなければならないこれらの機能のトップページにもワンクリックでアクセス可能だ。
 関連情報
 
 ■URL
 Google X(英文)
 http://labs.google.com/googlex/
 
 
 
 
( 永沢 茂 )
2005/03/16 19:03
 - ページの先頭へ-
 |