| 
 
レッドクルーズは、ブログツール「ログログシール」の提供を4月21日に開始する。ログログシールを設置したブログ間で足跡を残すことが可能なほか、同社のRSSリーダー「eクルーザー」との連動機能も用意する。利用は無料。| 
 |  | ログログシール |  
 ログログシールは、専用のサイトにアクセスして自分のブログURLを登録し、ユーザーごとに生成されるHTMLを設置することで利用できる。他のログログシールユーザーがログログシールのアイコンをクリックすると、ユーザー登録時のブログURLが足跡として表示される仕組み。ユーザー情報の管理にはCookieを使用するため、異なるPCから利用する場合は改めてユーザー情報の登録が必要になる。
 
 足跡の履歴はブログ管理者以外も閲覧でき、履歴をクリックしてブログへアクセスすることも可能。設置したアイコンのデザインがアクセス数によって変化する機能も搭載する。
 
 RSSリーダー「eクルーザー」との連携も図られており、ログログシールを設置しているブログのRSSが登録されたeクルーザーをログログシールからダウンロードすることが可能。また、すでにeクルーザーを利用している場合は、ログログシールからブログのRSSを登録することもできる。
 
 サービス開始時には、ログログシールを設置したブログの新着情報もログログシールで表示される。新着情報はRSSの配信も行なわれる。
 
 
|   |   |  
| 自分のブログに表示できるアイコンは3種類 | アクセス数に応じてアイコンが変化 |  関連情報
 
 ■URL
 ログログシール
 http://deck.redcruise.com/loglog/entrance.php
 レッドクルーズ
 http://www.redcruise.com/
 関連記事:フィスコとレッドクルーズ、投資関連情報をRSSで配信[Broadband Watch]
 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/9029.html
 
 ■関連記事
 ・ 他ブログの書き込みへの返答を通知する「ブログコメントチェッカー」(2005/01/06)
 
 
 
 
( 甲斐祐樹 )
2005/04/20 19:50
 - ページの先頭へ-
 |