社団法人日本レコード協会(RIAJ)は27日、2004年度「音楽メディアユーザー実態調査報告書」を公開した。2004年10月1日から10月20日にかけて東京30km圏の12~69歳の男女(小学生を除く)を対象に、面接留置きアンケート方式で行なわれた調査で、サンプル数は1,200件。
● アルバム・シングル・レンタルともに減少も、ネット販売の利用率高まる
過去半年間におけるCDの購入率は2003年度比3.6%減の54.0%。全体の平均購入枚数は5.90枚となった。CDアルバム・シングルともに購入率は2003年の51.1%から49.6%(アルバム)、同27.1%から23.1%(シングル)に減少。また、レンタルCDの利用率も同39.7%から38.7%に減少している。
年齢別の推定マーケットシェアは、12歳から20代までが2003年度比2.0%減の38.2%、30代~40代が41.5%と横ばいで推移した。一方、50代から60代は2003年の18.2%から20.2%に増加している。
CDの購入方法では「CD・レコード店」が46.1%と最多を保っているが、「インターネットによる通信販売」が2003年の3.9%が6.0%へ増加。特に男性の高校生(10.5%)、40代社会人(11.4%)、女性の20代社会人(15.0%)の利用率が高かった。また、男性に限れば「インターネットオークション」も高校生で6.6%、20代社会人で5.1%の利用率となっている。
● Winnyを含む無料音楽配信、携帯オーディオプレーヤーの録音ソースの1割を占める
インターネットの利用率は全体で57.6%。音楽配信サービスの認知率は「知っている」が29.3%、「何となく聞いたことがある」が27.6%と半数以上に認知されている状況だ。過去半年以内の有料音楽配信サービスの利用率は、2003年から3.2%増の8.2%となった。
シリコンオーディオプレーヤーやHDD搭載オーディオプレーヤーなどデジタル携帯オーディオプレーヤーの利用意向では、「是非利用してみたい」が7.8%、「興味はある」が23.6%を占めた。特に大学・専門学生では男性の57.3%、女性の68.9%が利用に前向きな姿勢を示している。
なお、「該当者が僅少なため参考値」と断った上でデジタル携帯オーディオプレーヤーの録音ソースも発表している。調査は複数回答方式で行なわれ、録音ソースとしては「購入したCD」が62.9%で最多。次いで「レンタルしたCD」(49.7%)、「Winnyなどを含む無料音楽配信」(9.7%)、「有料音楽配信」(5.4%)と続く。無料音楽配信と回答した男性の内訳は、中学生が15.8%、高校生が21.4%、大学生が34.0%、20代社会人が20.8%となった。女性も高校生が37.5%、20代社会人が20.8%となっている。
関連情報
■URL
ニュースリリース
http://www.riaj.or.jp/release/2005/pr050427.html
関連情報:RIAJ、「音楽メディアユーザー実態調査」を発表[AV Watch]
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040326/riaj.htm
( 鷹木 創 )
2005/04/27 15:01
- ページの先頭へ-
|