|
長野県真田町が出品する別荘
|
ヤフーは、Yahoo!オークションのシステムを利用した不動産「インターネット公売」を東京都など10行政機関で14日より実施する。
インターネット公売は、税金の滞納などで差し押さえた財産について、Yahoo!オークションのシステムを利用して公売にかけるもの。公売への参加申込受付期間は10月14日午前10時から11月1日午後5時まで、入札期間は11月8日午前10時から11月15日午前10時まで。
東京都のほか、福島県、茨城租税債権管理機構、千葉県市川市、長野県真田町、三重県、滋賀県大津市、京都府、兵庫県芦屋市、福岡県北九州市の10行政機関が参加する。今回の公売では長野県真田町が税金の滞納処分として差し押さえた別荘(見積価格198万円)などが出品される。
落札方法は、動産のインターネット公売で採用されている“せり売り形式”ではなく、“入札形式”を採用。入札形式では、1回のみの入札が可能で、最高入札価格は入札終了まで公開されない。
ヤフーのインターネット公売は、2004年7月より東京都主税局と共同で運用してきた。今回参加する東京都以外の行政機関では、動産・不動産を問わず初めてインターネット公売が行なわれる。
関連情報
■URL
インターネット公売
http://koubai.auctions.yahoo.co.jp/
■関連記事
・ ヤフー、新たに大阪府と北海道が参加して6自治体でインターネット公売(2005/08/22)
( 増田 覚 )
2005/10/11 19:20
- ページの先頭へ-
|