
|
「Google Publication Ads」のログイン画面。サンプル広告の画像が見える
|
米Googleは、紙の出版物に対する広告代理店業を行なう「Google Publication Ads」のベータサービスを米国で開始した。現在実施されているベータサービスでは、Googleからの招待がなければ参加できず、米国内の一部業者やクライアントを対象とした限定的なサービスとなっている。
Google Publication Adsでは、各出版社が発行する出版物の広告スペースをGoogleが買い取る。Google Publication Adsを利用する広告主は、Googleが買い取った広告スペースから、ターゲットやキーワードによって広告主の商品やサービスと関連性の高い出版物を選択。広告主が画像とテキストを組み合わせて広告を製作し、プレビューしたのちに出稿する。
Googleでは、Google Publication Adsの効果測定について、「現在読者や出版社などに調査を行なっているところ」だという。また、詳細は明らかにしなかったが、広告主側の費用は「AdSense」と同水準になるとしている。なお、日本国内で同様のサービスを開始するかどうかは「未定だ」と回答した。
関連情報
■URL
Google Publication Ads(英文)
https://adwords.google.com/publicationads/
( 鷹木 創 )
2005/11/11 17:39
- ページの先頭へ-
|