Internet Watch logo
記事検索
最新ニュース

11月はウイルス「Sober」が急増、スパイウェア対策に拡張子の確認を~IPA


 情報処理推進機構セキュリティセンター(IPA/ISEC)は2日、2005年11月のウイルス・不正アクセスの届出状況を公表した。

 11月のウイルスの届出件数は3,816件で、10月の4,017件から6.3%減少した。一方、ウイルスの検出数は約510万個と、10月の約319万個から60.1%の大幅な増加となった。検出数の1位は「W32/Netsky」の約225万個、2位は「W32/Sober」の約202万個、3位は「W32/Mytob」の約72万個。検出数が大幅に増加した原因はSoberの急増にあり、11月22日に出現したSoberの亜種はNetskyを上回るペースで大量のウイルスメールを送信し、わずか1週間で検出数が2位になったという。

 11月の不正アクセスの届出件数は24件で、10月の22件とほぼ同程度。このうち実際に不正アクセスの被害があったのは15件で、内訳は侵入が11件、アドレス詐称が1件、その他が3件となっている。また、SSHで使用するポートへの攻撃を受けた結果侵入されたという届出が4件あり、注意を呼びかけている。

 IPA/ISECでは11月の呼びかけとして、メールの添付ファイルを開いてしまい、スパイウェアに感染してしまう例が多く報告されているとして、スパイウェアへの注意を促した。具体的なスパイウェアの対策方法については、ファイルの拡張子を確認することだとして、Windowsのフォルダオプションで拡張子を表示させるように変更することや、アイコンは偽装されている可能性があるので信用しないといった対処をユーザーに求めている。


関連情報

URL
  ニュースリリース
  http://www.ipa.go.jp/security/txt/2005/12outline.html


( 三柳英樹 )
2005/12/02 21:22

- ページの先頭へ-

INTERNET Watch ホームページ
Copyright (c) 2005 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.