| 総務省は、ブロードバンドネットワークを活用したテレビ番組コンテンツの流通促進に向けた「次世代ブロードバンドコンテンツ流通実験」の実証実験を、2007年1月から2009年3月まで実施すると発表した。
 
 実証実験では、HDTV時代におけるブロードバンドネットワークを活用したオンデマンドによるテレビ番組コンテンツの流通促進に向けたサービスモデルや技術的要素の検討・検証が行なわれる。具体的には、コンテンツ加工や許諾管理情報に基づく利用法、IP伝送におけるコンテンツ保護のあり方などが実証実験の内容として挙げられている。
 
 なお、総務省では放送および通信事業者、家電メーカー、標準化団体などが参加している「次世代ブロードバンドコンテンツ流通フォーラム」と連携しながら、実証実験を進めていくとしている。
 関連情報
 
 ■URL
 ニュースリリース
 http://www.soumu.go.jp/s-news/2005/051221_2.html
 関連記事:ブロードバンドコンテンツのシンポジウム「著作権処理に大きな成果が」[Broadband Watch]
 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/10122.html
 
 
 
 
( 村松健至 )
2005/12/21 17:03
 - ページの先頭へ-
 |