| gooリサーチとjapan.internet.comが共同で実施する「アンカーリサーチ with goo」は、12月5日と6日に実施した「第22回:Blogに関する調査」の結果を公表した。
 
 第22回調査の対象は、全国の10代から50代以上のインターネットユーザー1,078人。男女比率は男性が43.23%、女性が56.77%で、年齢層分布は10代が2.32%、20代が22.73%、30代が42.21%、40代が22.26%、50代以上が10.48%。
 
 過去1カ月以内に他ユーザーが作成したブログを閲覧した割合は、「見たことがある」が77.09%で、「見たことがない」が18.37%。両数値を合わせたブログの認知度は95.46%と、前回調査から0.55ポイント増加した。訪問先で利用しているブログサービスは「Yahoo!ブログ」が47.05%と1位で、次いで「livedoor Blog」の45.25%、「gooブログ」の41.88%、「楽天広場」の33.45%が続いている。
 
 ブログの作成意向は60.58%と、前回の60.93%から若干減少。内訳は「作成経験がある」が32.19%、「ないが、作ってみたい」が28.39%で、比率がほぼ同数だった前回と比較すると作成経験があるユーザーが増加していることが伺える。
 
 また、ブログ作成経験者(347人)の現在利用しているブログサービスは、複数回答方式で「楽天広場」が16.43%と1位。2位は「gooブログ」の15.85%で、3位は「livedoor Blog」の14.70%。保有するID数は、「1つ」の65.13%が最も多く、「2つ」以上のIDを保有する割合は前回から0.27ポイント減少の34.88%。
 
 このほか、アフィリエイトプログラムについて「すでに利用している」割合が2.94ポイント増の25.36%。一方、「是非利用したい」が22.77%、「利用したい」が22.19%で、両数値を合わせた利用意向は44.96%と、前回調査から7.16ポイント減少した。
 
 
|   |   |  
| 過去1カ月以内のブログ閲覧割合 | 訪問先が利用するブログサービス |  関連情報
 
 ■URL
 第22回:Blogに関する調査
 http://research.goo.ne.jp/Result/000224/
 
 ■関連記事
 ・ gooリサーチのブログ調査、他ブログへのトラックバック経験が40%に(2005/11/24)
 
 
 
 
( 村松健至 )
2005/12/21 20:39
 - ページの先頭へ-
 |