| 楽天は9日、2005年12月から実施していたキャンペーン「楽天ブックスポイントプレゼント」において、ユーザーに付与したポイントを一旦取り消したことを明らかにした。
 
 楽天では、AOLやasahi.comなどのユーザーである楽天会員を対象に、キャンペーンサイトにアクセスすることで「楽天スーパーポイント」(1ポイントが1円に相当)をそれぞれ500ポイント付与する「楽天ブックスポイントプレゼント」を実施。しかし、キャンペーンサイトのURLにアクセスするだけで誰でもポイントが取得可能だったために、複数の楽天会員アカウントを取得し大量にポイントを取得していたユーザーも多くいた模様だ。楽天では、「キャンペーンの趣旨とは異なった利用が多数見られた」ことから、該当するポイントを取り消すことを決定した。
 
 楽天会員が同キャンペーンで獲得したポイントについては、会員ページにある「ポイント獲得・利用履歴」の欄で「楽天ブックスポイントプレゼント取り消し分」として、マイナスポイントが表示されている。なお、楽天が正規の利用であると判断したユーザーについては、別途連絡するという。
 
 なお、今回のキャンペーンでポイントを取得し、ポイントで商品を購入したユーザーに対しては、キャンセルなどに関する情報が記載されたメールが届いている模様だ。
 関連情報
 
 ■URL
 楽天市場からのお知らせ
 http://www.rakuten.co.jp/com/faq/information/20060109.html
 
 ■関連記事
 ・ 楽天、キャンペーンポイントの大量獲得者への代金請求は「検討中」(2006/01/10)
 
 
 
 
( 増田 覚 )
2006/01/10 16:27
 - ページの先頭へ-
 |