| 
 
シェルドゥーは、ウィジェット型のデスクトップツール「shelldo」ベータ版の提供を1月17日に開始した。会員登録が必要で、ツールを利用するごとにキャッシュバック可能なポイントが付与される。対応OSはWindows XP/2000で、Mac OS対応版は準備中。| 
 |  | shelldo。好きなツールのみ選択して利用できる |  
 shelldoは、複数のアプリケーションの中から気に入ったものだけを利用できるウィジェット型のデスクトップツール。サービス提供時には、Web検索のサーチウィジェット、最新ニュースを表示するニュースウィジェット、天気ウィジェット、スクリーンセーバーに加え、独自ポイント「シェル」を管理するシェルウィジェットが利用できる。
 
 Web検索では、検索ごとにシェルが1ポイント付与される。サービス開始当初は検索エンジンにGoogleを採用するが、今後変更の可能性もあるという。ニュースヘッドラインとスクリーンセーバーは、あらかじめ登録されたニュースサイトのRSSを表示できるが、ユーザーが任意にRSSを追加することはできない。天気ツールでは最高気温や最低気温、天気の状態といった情報が確認できる。
 
 shelldoのアプリケーションは今後も追加する予定。ポイントが蓄積できるアプリケーションは現在Web検索のみだが、新たに追加予定のものも含め、他のアプリケーションでもポイントが蓄積できるようになるという。
 
 蓄積したシェルは現金にキャッシュバックできるが、現在キャッシュバック機能は準備中のため利用できない。また、ポイントと現金の換金率なども未定だという。キャッシュバックはユーザーが指定した口座への現金振り込みで行なわれる予定。
 関連情報
 
 ■URL
 Shelldo
 http://shelldo.jp/
 
 
 
 
( 甲斐祐樹 )
2006/01/17 20:44
 - ページの先頭へ-
 |