| 
 
ビデオリサーチインタラクティブ(VRI)は、ブログの視聴動向についての調査結果を発表した。同調査によると、2005年下半期のブログ訪問者数は推定で約2,155万人だという。| 
 |  | ブログの視聴動向推移 
 |  
 この調査は、「ココログ」「はてなダイアリー」「Yahoo!ブログ」「livedoor Blog」「楽天広場」など37社55サービスのブログから集計したもの。2005年7月から12月までの推定ブログ訪問者数は約2,155万人で、1度でもWebサイトを閲覧したユーザーを100%としたアクティブリーチが67.1%。インターネットアクティブユーザーの3人に2人がブログを閲覧していることが明かとなった。
 
 また、同社が実施したSNS視聴動向調査によるSNS閲覧者数とブログ閲覧者数の重複状況では、SNSの推定訪問者数491万人のうち96%にあたる470万人がブログも閲覧ているとしている。なお、ブログのみの閲覧者数は1,686万人、SNSのみの閲覧者数は22万人となった。ブログ訪問者の性年代別構成割合は、男性35~49歳が22%と最も多く、以下女性35歳~49歳が16%、女性20~34歳が14%、男性20~34歳が13%と続いている。
 
 
|   |  
| ブログ・SNS訪問者の重複状況 |  
 
|   |  
| 2005年下半期のブログ・SNS訪問者の性年代別構成割合 |  関連情報
 
 ■URL
 ニュースリリース
 http://www.videoi.co.jp/release/newsrelease/20060119.html
 
 ■関連記事
 ・ VRI調査、2005年下半期のSNS訪問者数は約491万人で500万人に近づく(2006/01/12)
 
 
 
 
( 大久保有規彦 )
2006/01/19 18:56
 - ページの先頭へ-
 |