| NTT東日本は、Bフレッツおよびフレッツ・ADSLの同時接続セッション数を拡張できるサービス「フレッツ・セッションプラス」の提供を2月14日に開始する。料金は、1セッションごとに月額315円。
 
 NTT東日本では、フレッツシリーズの同時接続セッション数としてBフレッツのビジネスタイプでは4セッション、ファミリータイプシリーズをはじめ、ベーシック/マンション/ビル/ワイヤレスアクセスタイプでは2セッション、フレッツ・ADSLのビジネスタイプは4セッション、この他のタイプは2セッションと定めている。
 
 フレッツ・セッションプラスの提供開始により、ビジネスタイプは最大20セッションまで、ベーシックタイプは最大10セッションまで、この他のタイプは最大5セッションまで、フレッツ・ADSLのビジネスタイプは最大10セッションまで、この他のタイプは最大5セッションまで同時接続セッション数を拡張できる。
 
 料金は、追加1セッションにつき月額315円で、このほかセッション数の変更時に基本工事費1,050円と、交換機等工事費1,050円が必要となる。なお、NTT西日本では同時接続セッション拡張サービスとして「フレッツ・プラス」を2002年10月より提供している。
 関連情報
 
 ■URL
 ニュースリリース
 http://www.ntt-east.co.jp/release/0602/060213.html
 関連記事:NTT西日本、同時接続数を3以上に追加できる「フレッツ・プラス」を提供
 http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2002/0924/plus.htm
 
 
 
 
( 大久保有規彦 )
2006/02/13 18:38
 - ページの先頭へ-
 |