| 
 
サイドフィードは、メールを利用したブックマークサービス「あとで読む」ベータ版を4月12日に開始した。メールアドレスの登録のみで無料で利用できる。| 
 |  | あとで読む |  
 あとで読むは、ブックマークレットを利用して表示しているページのURLとキャッシュを自分のメールアドレス宛てに送信できるサービス。表示されているページの内容をそのまま保存するため、認証サイトやフレームサイトにも対応する。また、同機能を英語で利用できる「toread」も用意されている。
 
 サイドフィードでは「一般的なブックマークサービスでも、蓄積したページを後からは読むことは少ないという点に着目し、毎日立ち上げていて未読管理もしやすいメールを使うという結論にたどりついた」とサービスのコンセプトを説明。あとで読むで蓄積されたサイト情報は、個人が特定できない統計的な情報として新サービスに活用していく。
 
 
|   |  
| ブックマークレットでサイトのURLとキャッシュをユーザーのメールアドレスに送信する |  関連情報
 
 ■URL
 あとで読む
 http://atode.cc/
 toread
 http://toread.cc/
 
 ■関連記事
 ・ サイドフィード、RSSリーダー「フレッシュリーダー」が携帯電話に対応(2006/03/29)
 
 
 
 
( 甲斐祐樹 )
2006/04/12 12:43
 - ページの先頭へ-
 |