| 
 
ウノウが運営する写真共有サービス「フォト蔵」は、画像を地図上で表示できる「フォト蔵マップ」ベータ版を公開した。| 
 |  | フォト蔵マップ |  
 フォト蔵マップは、Google Maps APIを採用したサービス。自分がアップロードした画像をGoogle Mapsの地図データ上で任意の場所に表示できる。なお、フォト蔵マップを利用するにはアップロードした画像がインターネットへ公開する設定になっている必要がある。
 
 他のユーザーがフォト蔵マップにリンクした画像を特定のエリアごと表示することも可能。フォト蔵マップは画面の詳細ページから、全体の最新地図は画面上部の写真タブから利用できる。
 関連情報
 
 ■URL
 フォト蔵マップ β版リリース(フォト蔵開発日誌)
 http://news.photozou.jp/archives/2006/04/post_97.html
 フォト蔵
 http://photozou.jp/
 
 ■関連記事
 ・ ウノウ、画像共有サービス「フォト蔵」が動画ファイルに対応(2006/03/03)
 
 
 
 
( 甲斐祐樹 )
2006/04/26 18:56
 - ページの先頭へ-
 |