| @niftyを運営するニフティは、携帯電話向けSNS「フレリン」を5月31日で終了すると発表した。
 
 フレリンは、ニフティが2004年7月1日に試験サービスを開始、10月21日から正式サービスを開始した携帯電話専用のSNS。他社へのシステム提供も行なっており、ゼイヴェルが運営する携帯電話向けサイト「girlswalker.com」のユーザー向けに「フレンドwalker」としてサービスを提供している。
 
 サービス終了についてニフティでは「利用者数は着実に伸びていたが、無料サービスのためビジネス化が難しかった」と説明。すでに新規ユーザー登録は4月27日付で受け付けを終了しており、5月31日13時を持ってサービスを終了する。会員数は2006年4月末現在で約3万3,000人。
 
 ニフティではサービス終了の告知に合わせて、ゼイヴェルの関連会社ニューゲージが運営する「Willport」を紹介。ただしWillportへのユーザー移行措置などは行なわれず、希望者は新規にユーザー登録を行なう必要がある。
 関連情報
 
 ■URL
 フレリン
 http://flk.jp/
 Willport
 http://wp.st/
 関連記事:@nifty、携帯専用ソーシャルネットワークサービスを正式提供[Broadband Watch]
 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/7161.html
 
 
 
 
( 甲斐祐樹 )
2006/05/08 15:52
 - ページの先頭へ-
 |