| 
 
@niftyを運営するニフティは、セキュリティ対策サービスや安心・安全に対する取り組みの訴求活動として「安心・安全パワーアップ宣言」を7月1日より開始する。| 
 |  | 安心・安全パワーアップ宣言 |  
 「安心・安全パワーアップ宣言」は、ニフティが提供するセキュリティサービスや個人情報保護への取り組み、各種ユーザーサポートなどを紹介するサイト。ウイルス対策や迷惑メール対策などから、災害・防災情報まで安全に関係するサービスを総合的に紹介している。
 
 また7月3日からは、「@niftyセキュリティ専用サポート窓口」を開設。セキュリティサービスに関する問い合わせや、セキュリティ被害の予防・対策に関する相談を、専門スタッフが電話で対応する。このほか、セキュリティ・ウイルス情報などに関する無料メールマガジンを配信。同時に@niftyのセキュリティサイト「セキュリティ@nifty」のリニューアルも実施する。
 
 今後は、@nifty会員向けの有料サービス「常時安全セキュリティ24」の機能追加や、センター増設によるサービス基盤の強化などを予定しているほか、ニフティが主催するイベント「@nifty BB Festa 2006」でのプロモーション活動も予定している。
 関連情報
 
 ■URL
 ニュースリリース
 http://www.nifty.co.jp/cs/06kami/detail/060629001650/1.htm
 安心・安全パワーアップ宣言
 http://www.nifty.com/safety/
 
 ■関連記事
 ・ ニフティ、ファイル交換ソフトの通信速度制限を開始(2006/04/28)
 ・ ニフティも「Winny」などファイル交換ソフトのトラフィック制限へ(2006/03/30)
 
 
 
 
( 野津 誠 )
2006/06/29 14:16
 - ページの先頭へ-
 |