トレンドマイクロは、セキュリティ対策ソフト「ウイルスバスター2006 インターネット セキュリティ」の新規複数年版を7月7日より提供開始する。トレンドマイクロオンラインショップとダウンロード販売サイトで購入できる。新規複数年版を利用することで、毎年の契約更新手続きが省略でき、1年あたりの負担額も低減される。
新規複数年版の価格は、サポートサービス「ウイルスバスタークラブ」会員契約が2年間有効な「ダウンロード新規2年版」が7,560円。また会員契約が3年間有効な「ダウンロード新規3年版」が9,818円。新規複数年版はダウンロードのみで、パッケージでは販売されない。
会員期間中は、最新版への無料アップグレードやパターンファイルの提供、会員用Webサイトの提供などの特典が1ライセンスあたり1ユーザーのみ受けられる。複数年版を利用しているユーザーが、会員期間中にパソコンを買い換えた場合、残存期間は引き継がれる。
ウイルスバスター2006は、トレンドマイクロが2005年11月2日に発売したセキュリティ対策ソフトの最新版。フィッシング詐欺対策機能を強化しており、フィッシング詐欺メールの判定、偽装サイトへのアクセス監視、フィッシング詐欺対策専用ツールバー、URLフィルターなどを実装する。対応OSはWindows XP/2000/Me/98SE/98。
関連情報
■URL
ニュースリリース
http://www.trendmicro.com/jp/about/news/pr/archive/2006/news060706.htm
■関連記事
・ ウイルスバスター2006がアップデート、iTunesのビットレート問題改善など(2005/12/20)
・ フィッシング詐欺を一括して防ぐ「ウイルスバスター2006」(2005/09/08)
( 野津 誠 )
2006/07/06 12:57
- ページの先頭へ-
|