| 
 
株式会社IMDは、PCのデータをサーバー上に保存できるサービス「PCファイルバックアップサービス by MoCo」を開始した。料金は月額210円。保存には専用ソフトを使用する。対応OSはWindows XP、対応ブラウザはInternet Explorer 6.0以降。| 
 |  | 専用ソフトの設定画面 |  
 「PCファイルバックアップサービス by MoCo」は、IMDが提供しているWebメールサービス「MoCo」を応用したもの。専用ソフトがWindowsタスクバーに常駐し、ファイルの操作(開く/保存)を検出すると、自動的にファイルのコピーを保管サーバーに保存する。
 
 ファイルは、SSLでサーバーにアップロードされる。一度にアップロードできるファイルサイズは5MB。保存できる容量は最大50MB、または1,000ファイルまで可能だ。保存データが最大容量に達した場合、古いファイルから自動的に削除される「自動消去」機能も備える。このほか、携帯電話のメールを転送すれば、メールのバックアップもできる。
 
 IMDでは、PCファイルバックアップサービスが2週間無料で使えるビジター試用版を用意している。試用版では、一度にアップロードできるファイルサイズが1MBに限定されているほか、自動消去に対応していないため、保存データが最大容量に達するか、保存ファイル数が30になった時点で、利用不可能となる。
 
 IMDによると、「MoCoは、1999年5月より提供している携帯電話対応のWebメールサービス。今回は、そのサービスでPCのファイルバックアップができるようになった。主にテキストファイルや画像など、ファイルサイズの小さいものをバックアップ対象にしているため、動画などファイルサイズの大きいものは自動的に省かれる」とコメント。将来的には、保存容量の拡張も考えているという。
 関連情報
 
 ■URL
 PCファイルバックアップサービス by MoCo
 http://moco.jp/bss/
 
 
 
 
( 野津 誠 )
2006/08/17 17:30
 - ページの先頭へ-
 |