| 
 
シックス・アパートは22日、ブログサービス「TypePad」で利用できるウィジェット(ブログパーツ)を開発するための「ウィジェット開発者プログラム」を開始した。併せて、開発されたブログパーツを提供するサイト「ウィジェット・ギャラリー」を開設した。| 
 |  | ウィジェット・ギャラリー |  
 ウィジェットとは、HTMLやJavaScriptで作成された小さなコンテンツで、ブログのサイドバーに追加・表示できる。ウィジェット開発者プログラムでは、パートナー企業や開発者を募集し、ウィジェットを公開する際に必要な専用APIを公開。開発されたウィジェットの中から審査に通ったものをウィジェット・ギャラリーへ掲載する。現在は、動画や音楽など30種類のウィジェットが無償公開されている。
 
 TypePadユーザーは、ウィジェット・ギャラリーから好きなブログパーツを選んで、自分のブログのサイドバーに追加することができる。また、ウィジェット・ギャラリーで用意されるブログパーツだけでなく、他のウィジェット・パートナーが自社サイトでウィジェットAPIを利用して開発・公開したブログパーツも利用可能だ。
 
 なお、今回のウィジェット開発者プログラムは、米シックス・アパート社が2006年3月に開始した「オープン・ウィジェット・イニシアチブ」を受けて、国内で日本語のウィジェット開発を推進するもの。米国では、求人情報検索、ゲーム、天気モニタリング、写真共有など30種類以上のウィジェットが公開されているという。
 
 シックス・アパートは、「今後、日本の企業が公開しているウィジェットは、ほとんど網羅できるだろう。また、ウィジェット開発者プログラムを通じ、個人が開発したウィジェットも合わせて、将来的には100~200種類のウィジェットを公開したい」とコメントした。
 関連情報
 
 ■URL
 ウィジェット開発者プログラム
 http://www.sixapart.jp/typepad/widgets/developer.html
 ウィジェット・ギャラリー
 http://www.sixapart.jp/typepad/widgets/
 
 ■関連記事
 ・ 米Six Apart、TypePadに機能を簡単に追加できるウィジェットを発表(2006/03/31)
 ・ TypePad、コメント・トラックバックスパム対策機能を中心に機能強化(2006/06/23)
 
 
 
 
( 野津 誠 )
2006/08/22 14:05
 - ページの先頭へ-
 |