| 
 
ウノウは28日、Internet Explorer(IE)向けの検索ツールバー「ウノウサーチ 正式版」を提供開始した。対応OSはWindows XP/2000。同社サイトから無償ダウンロードできる。同時にウノウサーチ英語版も用意される。| 
 |  | ウノウサーチで検索したところ |  | 
 |  | ウノウサーチの設定画面 |  
 ウノウサーチは、過去に閲覧したサイトをキーワード検索できるツール。正式版では、Windows 2000に対応したほか、検索欄に何も入力されていないときでも、ウノウサーチが無効化されないで表示できるようになった。
 
 ウノウサーチは、アクセス履歴を利用してサイト検索を行なうため、以前キーワードを検索してアクセスしたが、検索したキーワードやサイト名など思い出せない場合や、検索エンジンに引っかからないID・パスワードが必要な会員制サイトであっても検索できる点が特徴という。
 
 なおウノウサーチは、ユーザーがツールバーをインストールした段階から、アクセスしたサイトの情報をIEのキャッシュとは別に保存する。そのため、IEのキャッシュを削除してもウノウサーチへの影響はない。また、ウノウサーチへのキャッシュは基本的にブラウザでホームページを閲覧した瞬間に行なっている。
 関連情報
 
 ■URL
 ウノウサーチ
 http://search.unoh.net/
 ウノウサーチ英語版(英文)
 http://search.unoh.net/en/
 関連記事:ウノウラボ、PCの履歴を利用した検索ツール「ウノウサーチ」[Broadband Watch]
 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/14883.html
 
 
 
 
( 野津 誠 )
2006/08/28 14:01
 - ページの先頭へ-
 |