| 
 
エキサイトとエキサイト子会社のオンネットジャパンは、Web型のRSSリーダー「エキサイトリーダー」を8月30日より開始する。エキサイトのIDを取得すれば無料で利用できる。| 
 |  | エキサイトリーダー |  
 「エキサイトリーダー」は、オンネットのRSSリーダー「フィッシュ」日本語版をエキサイトブランドで提供するもの。RSS 1.0/2.0およびATOMに対応し、登録は手動のほかOPMLによるインポートにも対応。また、エキサイトのサイト内にはRSS登録用の専用ボタンも用意する。
 
 一度閲覧した記事を保存しておくスクラップ機能、キーボードのみでエキサイトリーダーを操作できるキーボードショートカット、最近閲覧したRSSの履歴を表示する機能などを搭載。巡回は手動に加えて、設定画面から15分間隔で行なうこともできる。
 
 エキサイトリーダーのユーザーの中で登録数の多いフィードをランキング表示する機能も用意。ランキングに利用するのはあくまで登録数のみで、ユーザーごとの登録内容などは公開されない。
 関連情報
 
 ■URL
 ニュースリリース
 http://blog.excite.co.jp/pr/4453250/
 エキサイトリーダー
 http://reader.excite.co.jp/
 関連記事:Webサイトを投稿して共有できる「エキサイトニュースリンクポスト」[Broadband Watch]
 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/14147.html
 
 ■関連記事
 ・ エキサイト決算、エキサイトネームカードを軸に「Media2.0」事業を展開(2006/05/11)
 ・ エキサイト、「Last.fm」日本語版をスタート。楽曲配信は秋頃を予定(2006/07/25)
 
 
 
 
( 甲斐祐樹 )
2006/08/30 18:35
 - ページの先頭へ-
 |