|
ホームページ・ビルダー11
|
日本IBMは7日、Webページ作成ソフト「ホームページ・ビルダー11」を12月1日に発売すると発表した。対応OSはWindows XP/2000のほか、Windows Vistaへの対応も予定している。価格は通常版が13,800円、バージョンアップ版が7,300円、学生向けの学割パックが9,400円、10ライセンスまで利用できるグループパックが90,500円。
● ビギナーからハイエンドまで対応
|
Podcastingページのイメージ
|
ホームページ・ビルダー11では、Podcastingに対応したページの作成が可能になった。Podcasting対応のRSSファイル作成、編集ページへのRSSリンク挿入、音声や動画ファイルのアップロードなどが行なえる。
初心者向けの機能強化としては、Webページを作成する過程で、次にできる編集メニューを提示する「新かんたんナビバー」や、ページ編集画面上で、挿入する画像の回転、アニメーション化、画像形式変換などが可能な「画像かんたんクイック加工」を備える。
シニアユーザー向けの機能としては、編集画面の拡大・縮小表示を可能にする「ズームイン・アウト」ボタンを用意した。またページ閲覧者への配慮として、文字サイズを拡大する「虫めがねボタン」が設置できるようになったほか、画像やテキストを自由にレイアウトできる「どこでも配置モード」で作成したページが音声ブラウザに対応した。
上級者向け機能としては、スタイルシートへの対応を強化した。15パターン145種のテンプレートを用意するほか、ページ内のSTYLE要素と外部スタイルシートのルール設定が簡単に行なえる「スタイルシートマネージャ」を搭載。プレビュー機能付きCSSエディタも加わった。さらに、外部リンクチェックや無効ファイル名の自動検証なども可能だ。
このほか、アクセス制限ファイル(.htaccess)の設定支援や、プロバイダーが提供するCGIを利用したアンケート送信に対応。アクセス解析プラグインには、従来の「アクセス刑事2」に加え「Visionalist」も搭載した。また、「アフィリエイトスクリプト挿入」「JavaScriptエディタ」も追加。編集ページのブラウザ確認では、FirefoxとOperaにも対応した。
|
|
|
メイン編集画面
|
虫めがねボタン
|
CSSエディタ画面
|
● 新たなユーザー層もターゲットに
日本IBMの常務執行役員ソフトウェア事業担当である三浦浩氏は、「日本IBMはミドルウェアを主力商品にしているが、コンシューマプロダクトとしてはホームページ・ビルダーが圧倒的な地位を占めている。2006年でホームページ・ビルダーの累計出荷本数が1,000万本を突破した。個人向けソフトというイメージだが、企業や教育機関でも多く利用されている」と説明した。
ホームページ・ビルダーは、2002年よりソースネクストが店頭販売を担当している。ソースネクストの松田憲幸社長は、「Webページ作成ソフトにおけるホームページ・ビルダーシリーズの本数シェアは2006年10月現在で72%。主なユーザーは、30代以上が9割を占める。新バージョンでは、これまでの初心者やシニア層に加え、上級者層や流行に敏感な若年層もターゲットにしている。出荷本数20万本を目指す」と述べた。
なおソースネクストでは、ホームページ・ビルダー11に、Flashファイル作成ソフト「FREE MOTION」、Flash素材集「@rt Flash 特別版」、イラストや写真を収録した素材集「具満タン DX」、3Dロゴ作成ソフト「ロゴット」を同梱した「ホームページ・ビルダー11 プレミアムパック」を用意する。各ソフトとも対応OSはWindows XP/2000で、Windows Vistaにも対応する予定。価格は、通常版が18,800円、バージョンアップ版が12,300円、学割版が14,400円。
|
|
|
日本IBMの三浦氏
|
日本IBMの販売パートナーとなるソースネクスト
|
ソースネクストの松田社長
|
|
|
|
1996年~2006年の累計ユーザー数
|
Webページ作成ソフトの本数シェア
|
ホームページ・ビルダー11が目指すセグメント
|
● 紙を使わずWebサイトで表現する
ソースネクストは、ホームページ・ビルダー11の発売に先駆け「ソースネクスト ECOメッセージ展」を実施する。同展では、「ホームページは新しいECOスタイルです」をテーマに、眞鍋かをりなど著名人7名がWebサイトを作成。ソースネクストの特設サイトで11月7日から12月6日まで閲覧できる。
ソースネクストの松田社長は、「現在、Webサイトは1億を超える。Webサイトができたことによって紙を使わなくなった。また、紙を輸送する必要がないので、交通機関を使うと発生するCO2の削減もできる。ECOメッセージ展は、このような考えを広めるために行なうもの」とコメントした。
発表会では眞鍋かをりのほか、サンプラザ中野、SUGIZO、羽仁カンタ、信藤三雄らが登壇し、自ら手掛けたWebサイトの紹介やエコに対する思いを語った。
|
|
|
ECO メッセージ展
|
出展者のうち5名が登壇した
|
昔はHTMLを書いてWebサイトを作っていたという眞鍋かをり
|
|
|
|
松田社長と眞鍋かをり
|
Webサイトやブログがエコにつながることを伝えるサイトを作成した眞鍋かをり。「紙を使わないで表現するこがCO2削減につながる」と語った
|
ジュゴンを守るための情報サイトを作成したサンプラザ中野。「沖縄のジュゴン保護活動化である東恩納さんが撮影した写真を使って毎日更新している」と語った
|
|
|
|
自らのファッションブランド「Sephiroto」のPRサイトを作成したSUGIZO。「ヘンプとオーガニックコットンを使用した服を作っている。クールなことで環境問題に関わっていく」と語った
|
リユース(再利用)の啓蒙サイトを作成した羽仁カンタ。「リサイクルより一歩進んだリユースにより、トラックで工場へ運送して、再び使えるように加工するといったことがなくなる」と語った
|
バングラディッシュの現状を伝えるサイトを作成した信藤三雄。「昨年『ほっとけない世界のまずしさ』というキャンペーンのディレクションをした。サイトで貧困のことを知ってほしい」と語った
|
関連情報
■URL
ニュースリリース(ホームページ・ビルダー11)
http://www-06.ibm.com/jp/press/20061107001.html
ニュースリリース(ホームページ・ビルダー11 プレミアムパック)
http://www.sourcenext.info/sp/press/061107_hpb11plemium.html
ECOメッセージ展
http://www.sourcenext.com/eco/
■関連記事
・ 「ホームページ・ビルダー10」発表、ブログやデータベース対応の新機能(2005/11/15)
・ 素材集などをセットにした「ホームページ・ビルダー10 ボリュームパック」(2006/07/10)
( 野津 誠 )
2006/11/07 19:40
- ページの先頭へ-
|