| 
 
アイディアシンクは、無料利用可能なオンラインプリント機能を用意した写真共有サービス「Priea(プリア)」のベータ版を11月11日に開始した。利用は無料。| 
 |  | Priea |  
 Prieaは、2GBのディスク容量を用意した無料の写真共有サービス。JPEG画像のアップロードに対応し、1ファイル10MB、同時30枚までアップロードできる。アップロードした写真は、ドラッグ&ドロップ操作で整理が行なえる。招待メール形式による他ユーザーとの写真共有機能も備え、共有した写真にコメントも付与できる。
 
 同サービスではまた、無料のオンラインプリントサービスを用意する。1回あたり30枚まで、1カ月あたり2回(合計60枚)まで利用が可能。これは、プリントする写真にスポンサー企業の広告を挿入することで無料を実現したもの。広告タイプはロゴ貼り付け、または印刷紙の半分に広告を挿入するタイプの2種類。いずれの場合も、写真サイズはL判。
 
 オンラインプリント時の推奨画素数は130万画素以上で、画像サイズは640×480ピクセル以上。なお、ユーザー登録時には発送先住所の設定や、ユーザーに合わせた広告を設定するために利用する携帯電話や自動車、デジタルカメラの企業名を選択する項目が用意される。
 
 同社では今後、携帯電話から利用できるモバイル版の提供を2007年4月に予定。このほか、はがきサイズのシールプリント作成機能、プリント枚数を増やせるアップグレードサービス、アップローダーユーティリティの提供などを随時実施するとしている。
 
 
|   |   |  
| オンラインプリント機能を利用した際には広告が挿入される。こちらはロゴ挿入タイプ | ハーフタイプ広告。広告部分を含め、L判写真になる |  関連情報
 
 ■URL
 Priea
 http://priea.jp/
 アイディアシンク
 http://www.ideasync.com/
 ニュースリリース
 http://priea.jp/pr/news/20061113.html
 
 
 
 
( 村松健至 )
2006/11/13 17:07
 - ページの先頭へ-
 |