| 
 
  
 |  
| 
近代日本人の肖像
 |  
 
 国立国会図書館は15日、近代日本の形成に影響のあった政治家、官僚、軍人、実業家など各分野の主要人物を紹介するWebサイト「近代日本人の肖像」に、新たに128人の肖像を追加した。
 
  近代日本人の肖像は、国会図書館に収蔵されている保存状態の良い肖像写真をWeb上で公開するもの。2004年7月に開設され、2006年は約340万件のアクセスを記録したという。人物は、姓名の50音順やカテゴリーなどで検索可能。写真とあわせて略歴も掲載しているため、簡易な人物辞典としても利用できる。
 
  今回追加した人物は、第44代内閣総理大臣の幣原喜重郎、東洋のルソーと言われる思想家の中江兆民、日本の女子教育の先駆者と言われる津田梅子など128人。これにより、近代日本人の肖像では、合計約350人の著名人を掲載することになる。
  関連情報
 
 
■URL 
  近代日本人の肖像 
  http://www.ndl.go.jp/portrait/
 
 
■関連記事 
・ 国会図書館、日本の近代史料をHPで公開~坂本龍馬直筆の政体案など150点(2006/07/21) 
 
 
( 野津 誠 )
 
2007/03/15 11:21
 
- ページの先頭へ-
 
 |