| 
 
antsは3日、ガジェットコミュニティサイト「GIZMO Community」の刷新を発表した。「GIZMO」は、同社が提供するガジェットプラットフォームで、Flashベースのデスクトップミニアプリケーションを提供する。無料の「GIZMO Communityデッキ」をダウンロードすれば利用可能。Windows Vista/XP/2000に対応する。| 
 |  | ガジェットの一部とGIZMO Communityデッキ |  
 GIZMO Communityでは、最新のガジェット情報などを掲載するコーナーや、提供中のガジェットを確認・取得できるギャラリーを用意する。ギャラリーから直接ガジェットを起動し、継続して使いたい場合は、デッキに保存する。なお、デッキにはあらかじめ、時計やカレンダー、Google検索バーなどがプリセットされている。
 
 このほか、GIZMOを利用したガジェットの開発者向けページ「GIZMO Developer」を用意。Developerでは、開発ツールのダウンロードを始め、用語解説を掲載するチュートリアルや、GIZMOコンポーネントを紹介するリファレンス、ユーザー同士の意見交換が行なえるフォーラムなどがある。無料のユーザー登録をすることで、すべてのサービスを利用できる。
 
 GIZMOは、antsが2003年から提供しており、企業が自社ブランドを冠した形でのガジェット開発・配布を許諾している。現在までに、30社を超える企業によって150個以上のガジェットが提供されているという。なお、今回はGIZMOバージョン2のリリースに伴い、従来のコミュニティサイトをリニューアルしたものだ。
 関連情報
 
 ■URL
 ニュースリリース
 http://www.anthill.jp/archives/2007/04/flash.html
 GIZMO Community
 http://gizmo.anthill.jp/
 
 
 
 
( 野津 誠 )
2007/04/03 17:23
 - ページの先頭へ-
 |