| クレオは23日、同社が手がける新サービスを開発段階で公開する実験サイト「eCREOLAB」を開設した。第1弾として、自転車雑誌「funride」に掲載されたサイクリングコースを地図サービス上で紹介する「funride Map Navi!」を公開している。
 
 funride Map Navi!は、アルプス社の実験サイト「ALPSLAB」が提供するルート共有サイト「ALPSLAB route」と連携して、funrideに掲載されたサイクリングコースを地図上で再現するサービス。スタート地点からゴール地点までのルートを地図上で再生するほか、ルート上の平均斜度もあわせて表示する。地図の拡大・縮小やルートの早送り・巻戻し機能なども備える。なお、ALPSLAB routeでは、サイクリングコースの投稿も受け付けている。
 
 eCREOLABでは今後、クレオの地図情報Webマガジンポータルサイト「mapmag.jp」のコンテンツ拡充や、年賀状印刷サービス「筆まめonline」のベータテストを実施する予定。また、サービスの評価機能やコメント交換機能などユーザーとのコミュニケーションを重視した開発を行なうとしている。
 関連情報
 
 ■URL
 eCREOLAB
 http://lab.creo.co.jp/
 funride Map Navi!
 http://mapmag.jp/funride/
 
 ■関連記事
 ・ クレオ、年賀状の作成から印刷までをWebで行なう期間限定サービス(2006/11/01)
 ・ アルプス社、ルート地図を作成・公開できる「ALPSLAB route」(2006/11/01)
 
 
 
 
( 増田 覚 )
2007/04/23 19:38
 - ページの先頭へ-
 |